看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

武蔵村山病院 (看護部) の先輩インタビュー(新卒採用)

武蔵村山病院
  • 一般病院
  • 東京都武蔵村山市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 駅が近い
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
急性期から在宅以外に産科や小児科病棟も備えたケアミック型病院
看護師 273人
病床数 300床
看護体制

急性期一般病棟:7対1

2025/10/20インターンシップの日程を追加しました
武蔵村山病院の先輩インタビュー
武蔵村山病院で働く看護師はこんなことを語っています
  • スタッフ同士の良好なコミュニケーションが魅力
  • 先輩からの支援を受けながら成長できる環境
  • 多職種との合同研修で異職種との絆が深まる
看なろAIによる要約

教育師長

武蔵村山病院の先輩看護師インタビュー

教育理念について教えてください

その人らしさを支える看護の実践ができる看護師の育成を教育理念としています。スタッフが活躍し輝けるように職員一丸となって支援しています。

集合研修について教えてください

臨地実習でも悩んだ対人関係や看護技術などへの不安が少しでも少なくなるよう集合研修では、先輩看護師や看護部以外の部署の方々から、新人として必要な知識と技術について講義やグループワーク、技術の実践などを行っています。
この研修で得たことで配属部署へ自信をもっていってもらいたいと思っています。

新人研修で大事にしていることは?

同期同士の絆を強くする!!入職後は、色々な場面で考え行動していきますが、その中で悩むことが多くあると思います。その時に話ができ、一緒に考えることが出来るのは同期ではないかと思います。研修ではコミュニケーションが取れるようグループワークなど行い、現状を共有する時間を作っています。

多職種合同研修について教えてください

入職後2日間は合同研修を行っています。一緒に研修を行うことで違った視点からの意見交換ができ、違う職種との同期の絆を深めることができます。

先輩看護師のTさん

武蔵村山病院の先輩看護師インタビュー

新人研修や職場の雰囲気を教えてください

◆安心して成長できる環境です◆
新人として入職し不安もありましたが、研修期間がしっかり設けてあり病棟で必要な手技を丁寧に指導していただけました。さらに、同期全体での研修が定期的にあり、不安を共有し支えあえる環境が整っていたため、病棟配属後も安心して努力することができました。

先輩看護師のTさん

武蔵村山病院の先輩看護師インタビュー

新人研修や職場の雰囲気を教えてください

新人教育では、技術や知識だけではなく、精神的にも支えていただきました。先輩からの丁寧な指導やプリセプターからのメッセージカードなど、メンタルケアも十分にしていただいたと感じています。入職してからも周りに支えてくれる人がいるので、皆さんも安心して頑張ってください。

先輩看護師のKさん

武蔵村山病院の先輩看護師インタビュー

新人研修や職場の雰囲気を教えてください

◆楽しく働いています◆
入職して今一番感じていることは“楽しい”です。この1年間で看護技術や知識を確実に身に付けることができたと実感しています。出来ることが増えるということはとても嬉しいです。また、先輩たちはみんな優しく、面白く、一緒に働いていてとても楽しいです。これからも楽しんで看護を行っていきたいです。続きをみる

先輩看護師のMさん

武蔵村山病院の先輩看護師インタビュー

職場の環境や雰囲気を教えてください

大和会で看護師として働き始め、不安や緊張でいっぱいでした。周りの同期や先輩方、看護助手さんたちが優しく丁寧に教えてくださり、充実した一年間を過ごすことができました。

看護学生へ一言!

皆さんもこれからいろいろなことがあると思いますが、勉強や人間関係など頑張ってください!

先輩看護師のNさん

武蔵村山病院の先輩看護師インタビュー

新人研修や職場の雰囲気を教えてください

◆看護師として成長できる場所◆
大和会に入職した当初は、何もかも解らないことが多く不安が大きかったですが、研修や先輩方に優しく指導していただき、安心して働くことができました。学んだことを活かして、今後も看護師として成長していきたいです。

先輩看護師のOさん

武蔵村山病院の先輩看護師インタビュー

新人研修や職場の雰囲気を教えてください

◆安心して学べる環境◆
入職後は新人一人に対して一人のプリセプターが付き、丁寧に指導してくださいます。新人教育制度やラダー制度も整っており、安心して一歩ずつ着実に学べる環境だと思います。

先輩看護師のWさん

武蔵村山病院の先輩看護師インタビュー

新人研修や職場の雰囲気を教えてください

4月からの1ヶ月間は新人研修を行いました。研修では看護技術や社会人としての基礎を学ぶことが出来たため、部署に配属になってから活かせることが多かったです。研修期間が同期との仲を深める時間になったため、同期とは今でも切磋琢磨しあえる関係です。先輩方は優しく、時には厳しく、とても頼りになる存在です。この病院に就職してよかったと感じています。続きをみる

先輩看護師のYさん

武蔵村山病院の先輩看護師インタビュー

新人研修や職場の雰囲気を教えてください

◆教育に支えられた手術室での成長◆
手術室看護師として働き始め、緊張感のある環境に不安もありましたが、プリセプターだけでなく部署全体での指導に支えられ前向きに学べました。また、大和会は教育担当の方が面談をしてくださるため相談しやすく、新人研修がしっかりしているので学びの多い環境で、自分の成長につなげることができました。続きをみる

先輩看護師のTさん

武蔵村山病院の先輩看護師インタビュー

職場の環境や雰囲気を教えてください

◆沢山の人に支えられています◆
内科病棟に配属されて2年目になりました。日々報告、連絡、相談を怠らないよう心がけながら邁進しています。コミュニケーションの取りやすい職場環境で、心配事もすぐに相談でき、一緒に考え最善策を見つけてくれます。安心して働ける環境に感謝しています。

武蔵村山病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!