インターンシップ、見学会・説明会、採用試験について
          
            どのような服装で参加すれば良いですか?
            インターンシップ・見学会・採用試験の詳細ページに記載されている服装の指定に合わせましょう。服装の指定が無い場合、就職活動として違和感の無い服装(リクルートスーツ)をお勧めします。私服・平服の場合、カジュアルになり過ぎないように気を付けましょう。
          
          
            必要な持ち物は何がありますか?
            インターンシップ・見学会・採用試験の詳細ページに記載されている持ち物は忘れないようにしましょう。インターンシップの場合、実習衣、シューズなども持参することが多いです。また、特に指定が無くても、筆記用具、身分証(学生証)は持参するようにしましょう。
          
                    
            インターンシップや採用試験の受付開始を知りたいです。
            受付開始を知りたい病院のマークをオンにすると、いち早くインターンシップ・見学会・採用試験の最新日程をLINEで受け取ることができます。あわせて、締切間近のリマインド配信も受け取れます。
          
                    
            低学年でもインターンシップや見学会に参加できますか?
            はい。低学年の方でも参加できます。インターンシップや見学会の内容によって、対象の学生を限定している場合はインターンシップ・見学会の詳細ページに対象者が記載されています。
          
          
            会員登録しないで申し込むことはできますか?
            会員登録しなくてもインターンシップ・見学会・採用試験にお申し込みできますが、次回お申し込みから住所やメールアドレスの入力が不要になったり、申し込み履歴の確認など、便利機能が使える会員登録をお勧めしています。
          
          
            申し込んだ日程を変更したいです。
            日程を変更する場合、お手数ですが、開催する病院まで直接ご連絡をお願いいたします。
          
          
            申し込みをキャンセルしたいです。
            お申し込みを取り消す場合、お手数ですが、開催する病院まで直接ご連絡をお願いいたします。