看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

東大和病院の特色(看護師 新卒採用)

東大和病院
  • 一般病院
  • 東京都東大和市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 駅が近い
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
活気あふれる明るい職場!地域に根差した急性期病院です。
看護師 305人
病床数 284床
看護体制

急性期一般病棟:7対1

2025/04/01見学会採用試験の日程を追加しました
東大和病院の特色

看護部は、看護師同士が互いに刺激しあい「その人らしさを支える看護」を理念に心温まる看護を提供しています。
活気があふれるとても明るい職場です。

2.5次救急に対応する地域の二次救急指定病院です!

2.5次救急に対応する地域の二次救急指定病院です!
2.5次救急に対応する地域の二次救急指定病院です!の画像

東大和病院は東大和市で唯一の急性期病院で、急性期医療や高度先進医療に取り組んでいます。地域の二次救急指定病院として、年間約5,000件の救急搬送を受け入れしており、3次救急に限りなく近い2.5次救急に対応しています。

2.5次救急に対応する地域の二次救急指定病院です!の画像

多くのスタッフで提供するチーム医療

多くのスタッフで提供するチーム医療
多くのスタッフで提供するチーム医療の画像

当院ではチーム医療を重視し、医療スタッフを充実させて地域医療に貢献しています。看護師は、医師をはじめ、多くの医療スタッフとひとつのチームになって患者さまの治療にあたっています。互いに補完・連携しながら、より質の高い医療の提供を目指します。看護師は、スタッフと患者さまの情報の要となっており、とても重要な役割を担っています。

退院後までの看護計画で継続的な看護を実現

退院後までの看護計画で継続的な看護を実現
退院後までの看護計画で継続的な看護を実現の画像

担当の看護師が退院後までの看護計画を立てることで、継続的な看護を実現します。また、1人の看護師に負荷がかたよらないように、日々の対応は病棟ごとに編成したチームのメンバー全員で協力しつつ適切な看護を行っています。看護師が本来の業務に専念して、患者さまを看ることができるように、多方面からサポートしています。

看護学生さん対象の\☆ミステリーツアー☆/

看護学生さん対象の\☆ミステリーツアー☆/
看護学生さん対象の\☆ミステリーツアー☆/の画像

大和会では、医療専門職学生を対象とした見学会、その名も☆ミステリーツアー☆を夏に開催しております。
今年は医療専門学生とそれをめざす高校生も参加してミステリーツアーを開催しました。東大和病院内の調整の都合で武蔵村山病院だけの開催でしたが、作業療法士や言語聴覚士が実際に行っていることを体験したり、感染制御法を学んだりして、恒例になりつつあるda Vinci操作体験をしてもらいました。
最後に救急から病棟まで救急患者が入院するまでの経路を順番に見学し、患者さまの気持ちを体験してもらいました。

インプレッション

当院の紹介動画です。
~その人らしさを支える看護~
地域の急性期医療を支える当院の雰囲気を感じてみてください♪

看護部紹介

病院や看護部についてご紹介している動画です。当院の看護師がどのように働いているのか、実際に勤務するスタッフがお話しするので、ぜひ参考にしてみてください。

看護部インタビュー

新人からベテランナースまで、当院の魅力や看護師それぞれの役割についてお話しするインタビュー動画です。当院の働きやすさやスタッフの雰囲気が感じられます☆

東大和病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!