看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

むさしの救急病院の病院情報

むさしの救急病院
  • 一般病院
  • 東京都小平市
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 住宅補助あり
  • 被服貸与あり
  • 駅が近い
  • 退職金制度あり
2024年開院!最新の医療機器を備え、地域医療の充実を図ります
病床数 132床
看護体制

急性期一般病棟:10対1

2025/04/21見学会の日程を追加しました
むさしの救急病院の就職情報(新卒採用)

むさしの救急病院は晃悠会グループ第二の拠点として、2024年に西武国分寺線「小川駅」から徒歩2分のところに開院しました。ハイブリッドER(2room型)の導入や救急外来ではIVR-CTの設置など、最新の医療機器を備えています。医療における理想の「スピード」「コンビニエンス」「コミュニケーション」の実現を図り、患者さまに信頼され心温まる病院を目指しています。

看護部では、インターンシップのように各部署を一度体験し、自分に合った部署を自由に選択することができます。その他、プリセプター制度やラダー制度を取り入れており、新人看護師が確実に成長できるよう看護部全体でサポートしています。ワークライフバランスを尊重しているため、休暇スケジュールもスタッフ全員で協力し支え合う環境が整っています!

むさしの救急病院の基本情報

病院名 むさしの救急病院
開設者 医療法人社団晃悠会
病床数 132床
病院種類 一般病院
医療機能 急性期
診療科目 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科、腎臓内科、脳神経内科、外科、心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、救急科、総合診療科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、訪問診療科
看護体制

急性期一般病棟:10対1

看護方式 受け持ち制
住所
〒187-0031
東京都小平市小川東町1-24-1
むさしの救急病院
アクセス

【電車】西武国分寺線「小川駅」より徒歩2分

むさしの救急病院の募集要項

募集職種 看護師、准看護師
募集人数
  • 看護師(5名程度)
応募資格

2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者
※卒業見込の方は、看護師免許取得が採用条件となります。

選考方法

面接

むさしの救急病院のインターンシップ・見学会・採用試験





むさしの救急病院のコンテンツ一覧