看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

川崎協同病院の病院情報

川崎協同病院
  • 一般病院
  • 神奈川県川崎市川崎区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • 資格取得支援あり
  • 寮あり
  • 保育施設あり
急性期から慢性期、診療所、訪問看護、老健など幅広い看護が学べる
看護師 133人
病床数 267床
看護体制

急性期一般入院基本料1
地域包括ケア病棟入院料2
回復期リハビリテーション病棟入院料2・3
障害者施設等入院基本料10対1

川崎協同病院の就職情報(新卒採用)

川崎協同病院は、地域住民・生協組合員さまの熱い期待に応え「医療は病院や診療所の中だけではない、地域の中にある」という精神のもと開設しました。急性期・回復期リハビリテーション・慢性期・地域包括ケアの4病棟からなっており、地域の皆さまと共同し、地域の医療機関と連携して、安心してかかれる病院を目指しています。

入職すると教育担当者と実地指導者が付きます。また、初期研修プログラムが計画されておりますので、看護の基礎からしっかり学ぶことができます。2年目からは、経験豊富なベテランスタッフと共に、訪問看護を経験することができます。
患者さまの病状だけではなく「生活」や「暮らし」「家族」の事を考え、患者さん1人ひとりとじっくり関わる事ができます。

護師になろうからのコメント

アットホームな病院で新卒看護師の教育に力を入れています。奨学生になれば学校生活から国試のサポートまでしてくれます。

川崎協同病院の基本情報

病院名 川崎協同病院
開設者 川崎医療生活協同組合
病床数 267床
病院種類 一般病院
医療機能 急性期、回復期、慢性期
診療科目 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、婦人科、小児科、精神科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、皮膚科
看護体制

急性期一般入院基本料1
地域包括ケア病棟入院料2
回復期リハビリテーション病棟入院料2・3
障害者施設等入院基本料10対1

看護方式 チームナーシング
職員数 372人(常勤職員のみ実職員数)
看護師数 133人
住所
〒210-0833
神奈川県川崎市川崎区桜本2-1-5
川崎協同病院
アクセス

【バス】JR川崎駅東口・京急川崎駅バスターミナル:川23系統 大師行きバスで「桜本バス停」下車 徒歩1分

川崎協同病院の募集要項

募集職種 看護師、保健師
募集人数 若干名
応募資格

2024年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者
※卒業見込の方は、看護師免許取得が採用条件となります
※既卒者も含みます

選考方法

作文・個別面接

川崎協同病院のインターンシップ・見学会・採用試験

川崎協同病院の看護奨学金

募集職種 看護師
対象者

1.看護師養成機関に在学中の方、または入学が決定した方
2.資格取得後、当院に就職する意志のある方
※学年を問わず、いつからでも受けることができます。







川崎協同病院の動画

ギュッと濃縮!病院説明動画


川崎協同病院のコンテンツ一覧