看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト
がんばる看護学生のための
看護師キャリアアップ特集

助産師

~女性だけがなれる、女性の一生を支える専門職~

助産師について詳しく見てみよう!
難易度 ★★★
収入 ★★★

助産師の仕事の内容

母子をはじめとした女性の健康を支え見守る、女性だけがなれる専門職です。
産科医の減少により、助産師が妊婦の健診・指導を行う「助産師外来」が注目されています。

※病院で働く助産師は、基本的には産科に配属されます。

  • その1 妊婦の健康管理、食事・運動の指導
  • その2 出産に立ち合い赤ちゃんを取り上げる
  • その3 出産後の母子の体調管理、母乳指導、乳児の保健指導
  • その4 若年層への性教育指導、成人への家族計画指導

助産師になるには

看護師免許取得後、
さらに1~2年間、助産師教育機関(大学や専門学校)で学びます。
教育機関を卒業・修了後に、助産師国家試験の受験資格を得られます。

助産師に向いているのはこんな人!

  • その1

    妊婦や出産直後の、気持ちが不安定になりやすい女性に親身に寄り添い、気遣いができる人

    深い優しさが、助産師には必要です。
  • その2

    夜間のお産対応、新生児のお世話など、体力・精神力・観察力のある人

病院で働くいろいろな看護師を見てみよう!