JCHO東京蒲田医療センターの新人教育
新卒看護師の皆さまが気になる新人教育は、一人ひとりのペースに合わせていきます♪継続教育も充実していることを感じていただけますよ♬
一人ひとりのペースに合わせた成長できる教育体制

頼れる存在!プリセプター制度
新人看護師には、先輩看護師がマンツーマンで担当します。就職後の不安を一つひとつ一緒に解決してくれる頼りになる存在です。もちろん看護技術やケアの指導やサポートもしてくれます♪
経験の幅が広がるローテーション研修
自分の所属以外の病棟や手術室・外来・訪問看護室などを4~5週間にわたり経験します。技術の習得だけではなく、外来~入院~退院後までの流れが分かる研修です。
充実した年間スケジュール
新人看護職員をサポートするために、1年間を通して充実した新人研修を行っています。4月の「新入職員オリエンテーション」から、3月の「1年の振り返り」まで、1年間ともに過ごした仲間はかけがえのない宝物に!
毎月行われる集合研修では、新人看護師同士が悩みや不安を共有し、励まし合うことのできる楽しみな時間でもあります。
キャリアアップの支援制度も充実!

キャリアアップのための支援制度が充実しているので、「認定看護師・専門看護師資格の取得」「大学への進学」「国際貢献活動」など、さまざまな道に進むことができます。
看護師としての深い知識と専門性を、患者さまだけではなく、後輩スタッフにも共有し、質の高い看護の提供にも繋がっています。