JCHO東京蒲田医療センターの福利厚生
東京蒲田医療センターは、オンもオフも充実する制度が整っています。仕事もプライベートも充実させたい方は、ぜひ当院へ!
一週間ある夏休みでリフレッシュ!
看護部では、「夏休み一週間取得」を推奨しています。休暇を充実させることで、仕事もますます充実すると大好評です。
あなたなら、どんな夏休みにしますか?
・姉妹の結婚式でハワイをエンジョイ!
・ハロウィン仮装を満喫♪
・石垣島の海で、人魚になる?!
・オーストラリアで乾杯!
JCHOグループのスケールメリット

東京蒲田医療センターは、全国57病院あるJCHOグループに属しています。教育・研修、福利厚生などさまざまなメリットにより、スキルアップをしながら、看護師を継続できる環境をご用意しております。
スキルアップできるさまざまな研修
品川と船橋にある本部研修センターでは、さまざまな研修が行われています。 中堅看護師研修や在宅療養支援研修、新任役職者向け研修、認定看護管理者の教育課程や実習指導者講習など、グループに属していることにより受講できる研修をたくさんご用意しております。 全国規模の学会(JCHO学会)にも参加できるので、継続的なスキルアップをお約束できます。
全国57病院の強みで継続できる
JCHOグループでは、全国57病院、急性期医療~回復期リハビリ~介護と、幅広いサービスを提供しています。 「キャリアの途中で携わりたい医療を選べる」「異動希望が出せる」などステップアップのための支援制度が充実しております。
子育て支援で、ママナースも働きやすい
子育て支援として、当院には「育児時間制度」「育児短時間勤務」「育児休業」「子の看護休暇」などの制度があります。とくに「育児時間制度」は、小学校就学前のお子さまがいる看護師に大好評!1日2時間まで休憩をとることができるので、仕事と子育てを両立しやすい環境なんです。