横須賀市立市民病院の病院情報
横須賀市立市民病院は、開院以来約50年間、良質で誠実な医療を提供することを目標に歩んできました。急性期から在宅医療まで幅広い機能を持ち、災害拠点病院・第二種感染症指定医療機関などの重要な役割も担っています。
平成18年には、地域医療支援病院として承認され、地域内の他医療機関との連携を図りながら、地域の患者さま、地域医療機関のニーズに対応しています。
看護部では、新人教育において、患者さまを大切に想うように、共に働く看護師も大切に育てています。院内研修の他に、院外研修の参加や認定看護師への資格取得の支援を積極的に行っています。海外研修制度を利用して、当院が毎年参加している海外研修に行けるチャンスもあります。
病院データ
病院名 | 横須賀市立市民病院 |
---|---|
開設者 | 横須賀市長 |
病床数 | 482床 |
病院種類 | 一般病院 |
医療機能 | 高度急性期、急性期、回復期 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病内科、内分泌内科、腎臓内科、神経内科、外科、消化器外科、乳腺外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、産科、婦人科、小児科、精神科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、麻酔科、リウマチ科、皮膚科、歯科口腔外科 |
看護体制 | 一般病棟入院基本料:7対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
職員数 | 676人 |
看護師数 | 343人 |
住所 |
〒240-0195
神奈川県横須賀市長坂1-3-2
横須賀市立市民病院
|
アクセス | 【バス】JR「逗子駅」/京急「新逗子駅」から「横須賀市民病院」下車 約35分、京急「横須賀中央駅」「YRP野比駅」から「横須賀市民病院」下車 約25分 |
職員同士のコミュニケーションが良く取れていて、職種間の風通しが良い病院です!