看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

JCHO船橋中央病院の特色(看護師 新卒採用)

JCHO船橋中央病院
  • 公的病院
  • 千葉県船橋市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
「人を大切にする」看護を熱く語れる素敵な仲間が待っています
看護師 400人(助産師、保健師含む)
病床数 355床
看護体制

一般病棟入院基本料:7対1

2025/02/03採用試験の日程を追加しました
JCHO船橋中央病院の特色

JCHOグル―プのスケールメリットを活かして、さまざまなキャリアを積んでいける自慢の環境をぜひご確認ください。

JCHOグル―プのスケールメリットを活かして、キャリアを積んでいける環境です

JCHOグル―プのスケールメリットを活かして、キャリアを積んでいける環境です

JCHO:ジェイコー(独立行政法人 地域医療機能推進機構)は、北海道から九州まで57の病院と健康管理センター、介護老人保健施設、訪問看護ステーション等を有する全国的な組織です。約13500人の看護職員が働いています。全国規模の組織として、働き続ける仕組みや、充実した教育・研修制度が整備されています。特定行為研修も自施設で受けることができます。

特定行為研修の様子① 特定行為研修の様子①

特定行為研修の様子② 特定行為研修の様子②

JCHOグル―プのスケールメリットを活かして、キャリアを積んでいける環境ですの画像

急性期から在宅まで学べる環境と充実した研修でスキルアップ

急性期から在宅まで学べる環境と充実した研修でスキルアップ

一般急性期病棟から、地域包括ケア病棟、訪問看護ステーションまで、急性期から在宅まで幅広い領域で看護を学ぶことができます。どこの部署でも、PNS(パートナーシップナーシングシステム)や、「ひとりにしない。共に育つ」共育でバックアップします。また、経年別教育とキャリアラダー教育により充実した研修制度が整備されています。

周産期母子医療センターの母体搬送数は千葉県内トップ

周産期母子医療センターの母体搬送数は千葉県内トップ

周産期母子医療センターの母体搬送受入数は千葉県内トップ!300gの超低出生体重児の入院も受け入れ、地域の生命誕生を支えています。
NICUの理念は、障害なき生存と家族の始まりを支える看護です。
家族と赤ちゃんが触れ合えるように家族の時間を大切にした関わりをしています。

マスコットキャラクター「ふなっちゅう」

マスコットキャラクター「ふなっちゅう」

「ふなっちゅう」は、船橋中央総合病院の公式マスコットキャラクターです。当院で発行している『ふなちゅう通信』に登場しています☆

JCHO船橋中央病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!