看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

千葉県済生会習志野病院の病院情報

千葉県済生会習志野病院
  • 公的病院
  • 千葉県習志野市
  • 充実の教育制度
  • 資格取得支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 食堂が充実
  • 保育施設あり
千葉県の医療の中核を担う地域医療支援病院!
看護師 395人
病床数 400床
看護体制

一般病棟入院基本料:7対1

千葉県済生会習志野病院の病院情報

千葉県済生会習志野病院は、100年以上の歴史を誇る済生会グループの病院です。地域医療支援病院に指定されており、地域の医療機関と連携し、質の高い医療の提供に努めています。また、災害拠点病院でもあり、災害発生時には重症患者の受け入れなど中心的な役割を担います。当院の災害派遣医療チーム(DMAT)は国内外の災害支援活動に参加しています。
看護部では、心に届く癒しの看護を目指すとともに、地域の方々の健康増進に貢献できるよう、患者さま一人ひとりへの献身的な看護を心がけています。ワークライフバランスを推進し、仕事とプライベートを楽しみ、仲間で助け合い、共によりよく生きる。そのことが心に届く看護につながると考えています。

病院データ

病院名 千葉県済生会習志野病院
開設者 社会福祉法人恩賜財団済生会支部千葉県済生会
病床数 400床
病院種類 公的病院
医療機能 高度急性期、急性期
診療科目 総合内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、代謝内科、膠原病・アレルギー内科、神経内科、脳神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、精神科、救急科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、臨床検査科、麻酔科、アレルギー科、リウマチ科、皮膚科、歯科、歯科口腔外科、脊椎センター、栄養科、リウマチ膠原病センター
看護体制

一般病棟入院基本料:7対1

看護方式 モジュール型継続受け持ち方式 
職員数 914人
看護師数 395人
外来患者数/日 787人
入院患者数/日 344人
住所
〒275-8580
千葉県習志野市泉町1-1-1
千葉県済生会習志野病院
アクセス

【バス】JR 津田沼駅北口 4番バス乗り場 京成バス
津02 二宮神社行き「済生会習志野病院」下車(約15分程度)