看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

千葉県済生会習志野病院の福利厚生(看護師 新卒採用)

千葉県済生会習志野病院
  • 公的病院
  • 千葉県習志野市
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 食堂が充実
  • 保育施設あり
千葉県の医療の中核を担う地域医療支援病院!
看護師 395人
病床数 400床
看護体制

一般病棟入院基本料:7対1

2025/04/01見学会採用試験の日程を追加しました
千葉県済生会習志野病院の福利厚生

福利厚生が充実

ワークライフバランスの推進

千葉県看護協会では、2011年からワークライフバランス推進活動を開始しました。当院看護部も2016年度から参画しており、院内WLB推進検討会を立ち上げ、時間外労働の削減につながる取り組みを行っています。

行事やサークル活動が活発!

済生会関東ブロック親睦のソフトボール大会、スキー・スノボー旅行、職員旅行などの行事があります。また、サークル活動も盛んで、テニス、バトミントン、バレーボール、フットサル、軟式野球、水泳、バスケットボール、園芸など、さまざまなサークルがあります。

最上階にはスカイレストラン

最上階にはスカイレストランの画像

当院の最上階にはスカイレストランがあり、栄養バランスのとれた食事を楽しめます。
昼食はお弁当を持参したり、レストランを利用したり、院内にある売店で購入したりと、日によって変えている先輩看護師もいます♪

保育所完備だから出産後も安心

病院から徒歩3分の場所にある、看護師寮『グリーンヒルズナデシコ』1階部分に保育所(いずみ保育園)を併設しています。夜間保育も一部実施しているため、出産後も安心して働けます。

図書室

図書室の画像

メディカル関連の冊子を閲覧できる図書室があります。千葉県済生会習志野病院職員と実習生のみご利用できます。

各種制度

【企業型確定拠出年金(企業型年金)】
ゆとりある老後資産形成のための、原則65歳以降に受け取ることができる有利な年金(積立)制度です。毎月給料から積立する掛金(各自設定する1,000円~55,000円)は非課税で、所得税・住民税はかかりません。加入者自身で運用商品を選択し、資産を運用することもでき、運用益は非課税です。
※加入は任意となります

【退職金制度】
試用期間(3ヶ月)後、3年勤務した場合に支払われます。同じ退職金制度に加入している全国の済生会病院に期間を置かずに勤務継続した場合は、勤続年数を通算することもできます!

【済生会共済制度】
済生会本部運営の積み立て制度です。希望者のみ加入とし、給料の5%を積み立て、退職するときに退職金と同額程度を受け取ることができます。

千葉県済生会習志野病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!