看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

東京女子医科大学八千代医療センターの病院情報

東京女子医科大学八千代医療センター
  • 大学病院
  • 千葉県八千代市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • 資格取得支援あり
  • 寮あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
急性期、総合周産期母子医療センターで地域完結型チーム医療の実践したい
看護師 524人
病床数 501床
看護体制

一般病棟入院基本料:7対1

東京女子医科大学八千代医療センターの病院情報

心温まるケアとともに、高度先端医療から地域医療まで、幅広く質の高い医療を提供する東京女子医科大学附属病院。マンツーマンのプリセプターシップと集合教育の両輪で育む新人教育と、3年目以降は基礎から専門へ自分らしく学べる選択制カリキュラムの教育体制が自慢です。
東京女子医科大学附属病院は「東京女子医科大学病院」「附属足立医療センター」「八千代医療センター」とその他施設など、多彩なフィールドがあります。看護師として「夢を実現できるステージ」があなたを待っています。

総合周産期母子医療センター、24時間対応の小児救急など地域と時代のニーズに応える中核病院として2006年に開院した八千代医療センター。2016年には、急性期を担う高機能病院として、小児病棟の拡大、救命救急センター、SCU、がんセンターの設置などを含め501床に増床となりました。全職種でチーム医療に取り組み、若く活気ある組織と働きやすく学びやすい環境も特長です。周産期母子・小児医療を充実させた地域中核病院として高度先端医療と心温まるケアの調和をはかります。

病院データ

病院名 東京女子医科大学八千代医療センター
開設者 学校法人東京女子医科大学
病床数 501床
病院種類 大学病院
医療機能 高度急性期
診療科目 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病内科、内分泌内科、腎臓内科、神経内科、新生児内科、内視鏡内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、内視鏡外科、泌尿器科、産科、婦人科、小児科、小児外科、小児眼科、小児耳鼻いんこう科、精神科、児童精神科、救急科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、麻酔科、リウマチ科、皮膚科、歯科口腔外科
看護体制

一般病棟入院基本料:7対1

看護方式 固定チームナーシング
職員数 873人
看護師数 524人
外来患者数/日 934人
入院患者数/日 354人
住所
〒276-8524
千葉県八千代市大和田新田477-96
東京女子医科大学八千代医療センター
アクセス

【電車】東葉高速鉄道 八千代中央駅から徒歩約9分