病棟のご紹介
病棟の雰囲気を少しでも感じて頂きたいと思い、インターンシップに参加頂いた学生の皆さまの感想をご紹介いたします!病棟の雰囲気、患者さんへの対応、他職種間の連携など、リアルな感想をご確認下さい♪
小児病棟
【雰囲気】スタッフ間の連携が徹底されており、看護師同士が自分の意見を言い合える良い雰囲気だと思った
【看護の様子】
・様々な年代の子ども達に合わせた看護をしており、子どもが笑顔で過ごしているのを見られた
・一人一人の患者さまに合わせた温かみのある看護を実践していることで、処置などを素直に受け入れてくれていると感じた
NICU
【雰囲気】
自分の担当患者ではなくても様子を見たりする等、看護師同士が助け合っており、働きやすい環境だと思った
【看護の様子】
・大きな声で泣けない赤ちゃんの声にもすぐ気づき対応されている様子に、そばにいる看護師の役割は重要だと感じた
・痛みを伴う行為は2人で行う等、患者さまのことを考えて様々な工夫をしていると思った
ICU・SCU
【雰囲気】
認定・専門看護師が多く、勉強会がたくさんあり知識を深められる。外科的スキルを中心に、豊富な知識と判断力を身に付けられると感じた
【看護の様子】
・患者さまの症状をとても注意深く観察しアセスメントしていて、そのために看護師間のコミュニケーションが活発であると感じた
・短期間の関わりの中でも、患者さまのADLを考えたケアを行う事でその後のQOLに関わってくる事を知り、役割の重要さを学んだ
外科病棟
【雰囲気】
認定看護師が専門分野の指導を行っており、最先端医療の看護体制を整えている病院だと思った
【看護の様子】
・忙しい中でも、患者さまの前ではしっかり話しを聞き、不安な気持ちに寄り添いながら、看護をしている姿が勉強になった
・患者さまや家族の情報共有と意見交換が行われ、個別に沿って臨機応変にチーム医療を提供していると感じた
内科病棟
【雰囲気】
・「患者さまの退院後の生活を想像しながら関わる力が求められる。患者さまの気持ちを考えたり、想像したりする事が苦手でなければ楽しいはず」と教えて頂いた
・問題発生時に職場内で共有し、問題を解決している様子を見られ、教育環境が整っていると感じた
【看護の様子】
複数の患者さまを受け持ち、一日のスケジュールをどのように組んでいるのか、実習だけでは分からない動きがみられてよかった
手術室
【雰囲気】
・働く看護師の多さに驚いた!医師からの指示がなくても、次々と器械出しをしているベテランナースの様子や、新人の方が生き生き働く様子を見られた
・とても緊張感のある現場で看護師の動きも迅速だった。同じように働けるか不安に思ったが、教育はシャドーからゆっくり関わっていけると聞き、安心した
【看護の様子】
患者さまとの短い時間の関わりで、少しでも安心してもらうために、声掛けや温度、音楽などにも気を使っていることが分かった
産科・MFICU
【雰囲気】
・カンファレンスでは、妊婦の家族のサポート体制や、どうしても里帰りしたい場合など、実習では考えなかったことを話し合っていて、とても勉強になった
・ミニカンファレンスで、先輩後輩の壁なく意見交換が行われていて、看護師間の雰囲気が良くお互いに成長し合える環境だと感じた
【看護の様子】
妊産婦の質問に丁寧に分かりやすく答えたり、心身に関わり細かな対応や目配りを欠かさない看護をしていることが印象的だった
救命ICU
【雰囲気】
忙しい中でも、看護師間の連携、他職種間との連携が取れており、チームワークよく働きやすそうな雰囲気だった
【看護の様子】
・救急車到着時のチームワークや臨機応変な動きに、この病棟の看護師のようになりたいと思った
・患者さまだけではなく、ご家族にも丁寧な関わりをしていると感じた
トップクラスの手術件数、症例種類、腎臓移植件数!
当院には2つの手術室があり、年間1万1,000件の手術を扱っています。他では見られない症例が多くあり、それを受け入れる病棟やICUなどの施設も整っています。臓器別・センター制という独自の機能とシステムをもっていて、全国から複雑で難しい疾患と症例が集まってきます。5つの臓器移植認定施設があり、腎臓移植件数(年間200件)と複合移植の治療成績はトップクラスです!
このように高度医療を提供している当院ですが、看護師としての目標が決まっていない方でも、学びたい気持ちがあるだけで大丈夫!幅広いジャンルの中から何が自分に最適かを、学びながら見つける事ができます。充実した新人教育サポートもありますので、ぜひ一緒に働きましょう!
あなたのチャレンジを応援します!
当院では、キャリア開発と勤務継続を目的とした個々の活動を応援し、支援活動を行っています。
【GWC(Growth With Children)プロジェクト】
「子どもと共に成長し、子供の療養環境を変えていこう」という思いを持つ看護師、保育士、医療社会福祉士など院内の横断的なメンバーで、それぞれの専門性を発揮し活動しているグループです。
【育児と仕事の両立】
育児休業や時短勤務などの制度と、一緒に働くスタッフのサポートがあり仕事を続けていく事ができます。院内保育園や病児保育園、夜勤の無い部署異動など支援制度が充実しています。
【メールナース(male nurse)の会】
男性看護師の増員、定着を図るために発足された会。女性が多い職場での悩み事を、先輩男性看護師に気軽に相談できる場であり、勉強会なども行っています。