東京女子医科大学病院の採用担当者メッセージ
1.高度な技術・知識と豊かな人間性を養います
東京女子医科大学病院 看護部は、患者さまに本当に必要な良い看護を提供すること、女子医大で働く看護師の働きがいのある職場になることを考えながら運営しています。
当院は、臓器別、センター制による高度な医療を提供しています。 高度な医療を受ける患者さまの看護をするためには、たくさんの専門的な知識、技術を学び身に着けていく必要があります。それと同時に「医療がどんなに高度化、IT化しても人の手と心を使った看護に勝るものはない」と考えています。
心のこもった手厚いベッドサイドケアは看護の基本です。 まず、患者さまに関心を持ち、理解することからケアは始まります。そんな看護ができる看護師になってほしいです。そのためには、人としての自分を意図的に磨いていくことが必要です。高度な専門的知識、技術の修得と豊かな人間性、両者のバランスがとれていることがとても大切です。
看護部では、そのように成長しながら仕事を続けていくための院内教育体制を整えています。一人ひとりの価値感や歩む道を大切にする【みんなちがってみんないい】の考えを共有し、看護師として一緒に成長していきましょう。
看護部長 白石 和子