○都立病院は、救命救急、災害救急、周産期医療、がん医療、精神科医療、小児医療、難病医療など、各病院がそれぞれ特色ある医療機能を担っています。地域の医療機関と連携・協力しながら、地域医療の充実にも貢献しています。
○14病院全体で6,000人以上の看護職員が働いています。自らが進みたい方向に幅広いフィールドが用意されています。ジェネラリストからスペシャリストまで、活躍の場を自ら選んで進む事ができます。
○「東京看護アカデミー」の研修制度が充実しています。一人ひとりが臨床にいながら学び続けるためのサポートシステム「東京看護アカデミー」により、採用時から一人ひとりの習熟度に応じたカリキュラムで教育・指導を行っています。新人看護職員臨床研修に始まり、認定・専門看護師資格取得支援など、さまざまな段階でのキャリアアップを支援しています。
○働き続けられる環境が整っています。看護職はライセンスを生かして一生働く事のできる職業です。育児と仕事の両立をサポートする制度が充実しており、ライフステージに合わせた働き方が可能です。
※2022年7月1日に、東京都立病院機構が運営する「新たな都立病院」としてスタートしました
東京都立駒込病院の基本情報
病院名 | 東京都立駒込病院 |
---|---|
病床数 | 815床 |
病院種類 | 公的病院 |
医療機能 | 高度急性期、急性期 |
診療科目 | 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、腫瘍内科、糖尿病内科、腎臓内科、肝臓内科、アレルギー・膠原病科、脳神経内科、感染症科、緩和ケア科、輸血・細胞治療科、呼吸器外科、消化器外科、胃外科、乳腺外科、腎泌尿器外科、整形外科、脳神経外科、形成再建外科、骨軟部腫瘍科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、肝臓・胆のう・膵臓外科、食道外科、大腸外科、泌尿器科、婦人科、小児科、精神腫瘍科、総合診療科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、臨床検査科、麻酔科、皮膚科、歯科口腔外科、遺伝子診療科、臨床試験科 |
看護体制 | 専門病院入院基本料:7対1 |
看護方式 | PNS |
住所 |
〒113-8677
東京都文京区本駒込3-18-22
東京都立駒込病院
|
アクセス | JR山手線「田端駅」下車 徒歩15分 |
関連施設 |
広尾病院、大久保病院、大塚病院、豊島病院、荏原病院、墨東病院、多摩総合医療センター、多摩北部医療センター、東部地域病院、多摩南部地域病院、神経病院、小児総合医療センター、松沢病院 |
東京都立駒込病院の募集要項
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人数 |
|
応募資格 | 【2026年4月入職】 |
選考方法 | 適性検査・面接試験 |
がんと感染症医療に関して専門的な医療と看護を提供しています!