看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

京都民医連あすかい病院の特色(看護師 新卒採用)

京都民医連あすかい病院
  • 一般病院
  • 京都府京都市左京区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 保育施設あり
地域に寄り添う病院であなたの学びたい・成長したいという思いを叶えます
看護師 153人
病床数 165床
看護体制

一般病棟:10対1

2025/04/03見学会の日程を追加しました
京都民医連あすかい病院の特色

看護師がやりがいを感じて働く職場を紹介します♪

南2病棟の紹介

南2病棟の紹介の画像

南2病棟は、43床の急性期一般病棟で、全身状態が不安定な患者さまをはじめ、人工呼吸器を装着した患者さま、緊急入院が必要な重症患者を受け入れています。看護師は全身管理を行うだけではなく、患者さま・ご家族の不安が軽減できるように精神的なサポートを積極的に行っています。

★師長のこだわりポイント★
急性期病棟の患者さまの中には、「突然入院になった」「目が覚めたら病院だった」と言われる方が少なくありません。そのため、相手の目を見ながら、今の状況について丁寧にお話しすることを大切にしています。患者さま・ご家族の退院に向けての思いをお聞きして、多職種で関わっています。

南3病棟の紹介

南3病棟の紹介の画像

南3病棟は21床の緩和ケア病棟で、患者さま・ご家族に寄り添い、「自分らしく生きる」ことを支える看護を実践しています。さまざまな苦痛を少しでも緩和できるように、多職種でカンファレンスを積み重ねてケアの方針を決定しています。「無差別・平等」の理念のもと、最期の時まで安心して療養できる環境を提供しています。

★師長のこだわりポイント★
その人らしさを支えるため、身体的、精神的苦痛に対して、専門的な緩和ケアを提供しています。社会的苦痛の緩和のために、その人にとってのベストは何かを多職種で考えています。患者さまの希望が叶えられるように、「その人らしく生ききることを支える」ことができる緩和ケア病棟でありたいと考えています。

北2病棟の紹介

北2病棟の紹介の画像

北2病棟は51床の回復期リハビリテーション病棟で、脳血管疾患や骨折後の急性期治療を終えた患者さまが入院しています。在宅復帰や社会復帰を目指して、生活リハビリや日常生活訓練、体調管理、精神的援助を行っています。患者さまの可能性、看護・介護のやりがいや楽しさを実感できる病棟です。レクリエーション活動にも力を入れており、夏祭りやクリスマス会など、イベントも積極的に開催しています。

★師長のこだわりポイント★
回復期リハビリテーション病棟は医療管理も大切ですが、それ以上に「病気や障害を持ちながらもどのようにして豊かな生活をして生きていくか」という生活管理への支援が重要であると考えています。看護師と介護士が協力し、それぞれの視点を大切にして、医療と生活への支援を行っています。リハビリセラピストともカンファレンスを行い、退院後のより良い生活の実現を目指しています。

北3病棟の紹介

北3病棟の紹介の画像

北3病棟は50床の地域包括ケア病棟で、患者さまが急性期での治療を終えた後に、ご自宅へ帰るための準備をしています。生活リハビリテーション、集団リハビリテーションを積極的に行い、入院前のADL(日常生活自立度)に戻ることができるように取り組んでいます。自宅での療養生活を安心して過ごせるように、患者さま・ご家族へ医療処置や介護技術の指導も行っています。

★師長のこだわりポイント★
地域包括ケア病棟では「その人がその人らしく生活していく」ことができるように支援しています。多職種が連携すること、各職種が専門性を発揮すること、そしてそれぞれがお互いに相手を認め合うことを大切にして、こまめな情報共有と目標設定を行っています。患者さまが少しでも普段と同じような日常生活を送ることができるように毎日のケアを行っています。

外来の紹介

外来の紹介の画像

内科・外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科などの診療科目、女性外来・神経内科外来・甲状腺外来などの専門外来を設置しています。癌化学療法、内視鏡検査、シャント造設術の援助を外来看護師が担っており、専門性の向上に取り組んでいます。週に1回、外来カンファレンスを行い、患者さまのより良いサポート方法について多職種で検討しています。必要に応じてご自宅を訪問し、実際の生活状況を確認したうえで支援方法を決定しています。

★師長のこだわりポイント★
外来には毎日多くの患者さまが来院するため、すべての患者さまの様子を確認することは難しいですが、関心をもって関わることでいつもと違う“少しの変化”に気付くことができます。病状の進行や生活の維持が困難になっているなど、起こっている問題について把握して、多職種・他事業所と連携して必要な支援につなげられるように取り組んでいます。

命を守り生活を支える医療を行っています

命を守り生活を支える医療を行っていますの画像

京都民医連あすかい病院は緩和ケア病棟を有する一般病院です。“誰もが安心してかかれる地域とともに歩む病院”をモットーに、急性期から回復期、維持期、終末期と段階に応じた医療を提供し、地域医療を支えています。民医連の病院として、無差別・平等の医療と福祉の実現を目指し、お金の心配をせずに安心して療養できるように、差額ベッド料はいただいていません。法人内の診療所や訪問看護ステーションのネットワークを活かし、地域で退院後の生活を見据えた医療を提供しています。

看護の姿勢

看護の姿勢の画像

3つの視点と4つの優点を大切にして、仲間と共にあきらめない看護を実践しています。

【3つの視点】
患者の立場に立つ・患者の要求から出発・患者とともにたたかう

【4つの優点】
総合性と継続性・民主性・無差別性・人権を守る

命を守り生活を支える医療を行っていますの画像

京都民医連あすかい病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!