京都済生会病院の就職情報(新卒採用)
京都済生会病院は2022年6月に新築移転した、地域の急性期医療を担う中核病院です。新病院では手術室や高度急性期病棟の充実、先進的な医療機器の整備などにより、急性期医療の拡充を図りました。「暮らしによりそう病院」として、地域の医療機関や各施設との連携を強化し、患者さまが地域で暮らすための支援体制を整えています。安心・安全な医療を切れ目なく提供し、暮らしやすく活力ある地域の発展・まちづくりに取り組んでいます。
看護部では、専門職である看護師として、自ら成長しようと努力できる人を求めています。新人看護師一人に対して、技術指導をするプリセプター、メンタル面をフォローするサポーターの二人の先輩看護師がつき、手厚い育成を行っています。ジェネラリストやスペシャリストを育てるためのバックアップ体制が整った当院で、あなたの夢を実現してみませんか?
京都済生会病院の基本情報
病院名 | 京都済生会病院 |
---|---|
開設者 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部京都府済生会 |
病床数 | 288床 |
病院種類 | 公的病院 |
医療機能 | 高度急性期、急性期 |
診療科目 | 総合内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病内科、腎臓内科、リウマチ・膠原病内科、脳神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、麻酔科、皮膚科、脊椎センター、内視鏡センター |
看護体制 | 一般病棟:7対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
職員数 | 681人 |
看護師数 | 292人 |
外来患者数/日 | 530人 |
入院患者数/日 | 250人 |
住所 |
〒617-8617
京都府長岡京市下海印寺下内田101
京都済生会病院
|
アクセス | 【電車】阪急京都線「西山天王山駅」より徒歩5分 |
関連施設 |
訪問看護ステーション |
京都済生会病院の募集要項
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人数 |
|
応募資格 | 2026年3月に看護師・助産師養成機関を卒業見込みの方、または有資格者 |
選考方法 | 書類審査、面接、適性検査 |