滋賀県立総合病院の就職情報(新卒採用)
■理念(コンセプト)
笑顔で患者に寄り添いチームで取り組む姿勢を基本とし
子どもから大人まで安心・信頼・満足の得られる高度かつ専門的な医療の実現
■使命(ミッション)
・診療科の垣根を越え、多職種連携による高度急性期・専門医療を行うことで地域医療機関や患者から
のニーズに応えて、最適な医療を持続的に提供する。
・また、感染症対策や災害対応、救急医療や子育て支援などの県や国の政策にも連動し県立病院として
中核的な役割を担う。
■目指す姿(ビジョン)
・診療連携の強化による更なる高度急性期・専門医療の提供
・患者や地域医療機関から信頼される地域に根ざした病院
・唯一の県立の総合病院として県の政策医療の積極的な展開
・臨床につながる研究の推進と熱意ある医療人材の育成
・健全な病院経営の持続可能な基盤体制の確立
令和7年1月1日、総合病院と小児保健医療センターを統合し、小児患者に対する医療の充実を図るとともに、医療資源を効果的・効率的に活用して診療機能と診療体制を充実・強化し、子どもから大人まで安心・信頼・満足の得られる高度専門医療の提供を推進します。
滋賀県立総合病院の基本情報
病院名 | 滋賀県立総合病院 |
---|---|
開設者 | 滋賀県 |
病床数 | 635床 |
病院種類 | 公立病院 |
医療機能 | 高度急性期、急性期、回復期 |
診療科目 | 総合内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、腫瘍内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、脳神経内科、老年内科、緩和ケア科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、精神科、救急科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科、麻酔科、皮膚科、歯科口腔外科、免疫科 |
看護体制 | 一般病棟:7対1 |
看護方式 | チームナーシング+受け持ち制※一部機能別看護・ペア看護システム |
職員数 | 997人(滋賀県立総合病院と滋賀県立小児保健医療センターの合計数) |
看護師数 | 572人(滋賀県立総合病院と滋賀県立小児保健医療センターの合計数) |
外来患者数/日 | 1018人(滋賀県立総合病院と滋賀県立小児保健医療センターの合計数) |
入院患者数/日 | 426人(滋賀県立総合病院と滋賀県立小児保健医療センターの合計数) |
住所 |
〒524-8524
滋賀県守山市守山5-4-30
滋賀県立総合病院
|
アクセス | 【電車】JR東海道本線「守山駅」より徒歩約25分 |
関連施設 |
■滋賀県立総合病院(535床) |
滋賀県立総合病院の募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人数 |
|
応募資格 | 2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
選考方法 | 専門試験、口述試験、適性検査、書類審査 |