群馬県立4病院(心臓血管/がん/精神医療/小児医療)の福利厚生
県立病院ならではの働きやすい環境

休暇制度が充実!
県立病院の職員は公務員となりますので、休暇制度をはじめとした福利厚生が充実しています。年次有給休暇のほか、病気になった際や子育てをサポートする休暇など、ライフスタイルに合わせて休暇を取得することができます。
・年次有給休暇(20日)
・病気休暇
・特別休暇(夏季休暇5日、結婚休暇、産前産後休暇、子の看護のための休暇など)
・育児休業、育児部分休業など
子育て支援が充実!
出産後も看護師のキャリアを継続できるように様々な子育て支援制度をご用意しております。
・産前産後休暇、育児休業(最長3歳まで)
・育児部分休業・子育て部分休暇(最長小学校3年生まで)
・看護のための休暇など
その他も充実!
・慶弔給付、宿泊旅行助成、観劇、スポーツクラブ利用助成
・カフェテリアプラン(旅行や自己啓発、健康増進等に最大13,000円を助成する制度)
・地方職員共済組合や職員互助会による各種助成・給付・貸付事業
・アパートを借りる場合、最大28,000円まで住居手当を支給