足利赤十字病院の就職情報(新卒採用)
足利赤十字病院は、両毛医療圏の三次救命センターを持つ地域中核病院です。救急医療、災害医療、周産期医療をはじめとした診療体制の充実に努めています。災害拠点病院として、赤十字の使命である災害時の救護活動に取り組み、万が一の災害発生に備えています。国際的病院機能評価機構であるJCI(Joint Commission International)の認証を取得しており、患者さまに安全で高水準の医療を提供する病院に選ばれています。
看護部では、赤十字キャリア開発ラダーに基づき、看護師一人ひとりのキャリアに合わせた研修を行っています。新人教育は、新人看護職員研修ガイドラインに沿った集合研修、エルダーと実地指導者を中心とした部署全体による教育体制で手厚く新人看護師を支援しています。足利赤十字病院の充実した教育プログラムで、看護師として共に成長していきましょう!
足利赤十字病院の基本情報
病院名 | 足利赤十字病院 |
---|---|
開設者 | 日本赤十字社 |
病床数 | 540床 |
病院種類 | 公的病院 |
医療機能 | 高度急性期、急性期、回復期 |
診療科目 | 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、脳神経内科、緩和ケア内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、精神神経科、救急科、総合診療科、眼科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科、麻酔科、皮膚科、歯科口腔外科 |
看護体制 | 一般病棟:7対1 |
看護方式 | チームナーシング、受け持ち制看護、パートナーシップナーシング |
職員数 | 1218人 |
看護師数 | 584人 |
外来患者数/日 | 1086人 |
入院患者数/日 | 525人 |
住所 |
〒326-0843
栃木県足利市五十部町284-1
足利赤十字病院
|
アクセス | 【電車】東武足利市駅下車 タクシーで10分、JR足利駅下車 タクシーで10分 |
足利赤十字病院の募集要項
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人数 | 50名 |
応募資格 | 2026年3月に看護師・助産師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
選考方法 | 筆記試験(一般教養等)、小論文、適性検査、面接 |