佐野厚生総合病院の病院情報
栃木県佐野市にある当院は、市内唯一の地域医療支援病院、そして二次救急病院となります。医療圏を超えた患者や時間外の受け入れも行っており、平成28年度は年間3,700件以上の受け入れを行いました。
今後は、急性期から慢性期までを完結できる病院を理想とし、地域病院の主導的な役割を担える病院を目指していきます。
入職すると、プリセプターや先輩看護師が丁寧に指導する「現場教育」、習熟度に合わせた「集合教育」、そして「自己学習」の3つの組合せで看護教育を行っていきます。
看護部ではワークライフバランスに取り組むことで、チーム力を発揮したいと考えております。いっしょに盛り上げてくれる「あなた」をお待ちしております!
病院データ
病院名 | 佐野厚生総合病院 |
---|---|
開設者 | 佐野厚生農業協同組合連合会 |
病床数 | 531床 |
病院種類 | 公的病院 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、内分泌内科、腎臓内科、神経内科、ペインクリニック内科、アレルギー疾患内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、産科、婦人科、産婦人科、小児科、精神科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線診断科、皮膚科、歯科口腔外科 |
看護体制 | 一般病棟入院基本料:7対1 |
職員数 | 770人 |
看護師数 | 376人 |
外来患者数/日 | 915人 |
入院患者数/日 | 410人 |
住所 |
〒327-8511
栃木県佐野市堀米町1728
佐野厚生総合病院
|
アクセス | 【電車】 |