国立病院機構 横浜医療センターの就職情報(新卒採用)
横浜医療センターは、急性期医療を中心とした地域医療支援病院です。地域唯一の公的病院であり、32診療科すべてで標準的医療を提供できる技術力を備えています。また、救急現場出動のほか災害派遣医療チーム(DMAT)の一員としても活動していて、地域医療を通常期だけでなく非常時にも支えています。
看護部では、段階ごとに専門性を習得できる研修を導入しています。まずは1年間じっくりと看護実践の基礎を習得して、自分の目標に向かってキャリアを形成していきましょう。当院では新人看護師のみがつける「新人バッチ」を取り入れており、多くの職員が働く中で、先輩看護師が新人をフォローしやすい体制を整えています。地域の皆様に愛されている横浜医療センターで一緒に働きましょう!
国立病院機構 横浜医療センターの基本情報
病院名 | 国立病院機構 横浜医療センター |
---|---|
開設者 | 独立行政法人 国立病院機構 |
病床数 | 510床 |
病院種類 | 公的病院 |
医療機能 | 高度急性期、急性期 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、リウマチ・膠原病内科、神経内科、心療内科、緩和ケア内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、精神科、救急科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、麻酔科、アレルギー科、皮膚科、歯科口腔外科 |
看護体制 | 一般病棟入院基本料:7対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング、チームナーシング |
職員数 | 1068人 |
看護師数 | 578人 |
外来患者数/日 | 835人 |
入院患者数/日 | 400人 |
住所 |
〒245-8575
神奈川県横浜市戸塚区原宿3丁目60-2
国立病院機構 横浜医療センター
|
アクセス | 【バス】JR戸塚駅 バスセンター2番乗り場より25~30分 横浜医療センター下車 |
国立病院機構 横浜医療センターの募集要項
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
応募資格 | 2026年3月に看護師・助産師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
選考方法 | 面接試験・小論文(800字程度) |
国立病院機構 横浜医療センターのインターンシップ・見学会・採用試験
国立病院機構 横浜医療センターの看護奨学金
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
対象者 | 国立病院機構附属看護学校に在籍する学生(または見込の方)で、当該学校を卒業後、国立病院機構横浜医療センターへの就職を希望する学生 |
新人さんが1年間つける「キラリバッチ」が魅力です。皆さんに支えらている実感しながら働ける環境です。