地域の方々に信頼される総合病院を目指して

大宮中央総合病院は、地域の機関と連携を図り、受け入れ体制を整備して、患者さんや地域の方々が安心して暮らせる地域づくりに貢献しています。先端機器・最新設備を整え、高度な医療と良質なホスピタリティを提供している、当院の特色についてご紹介します。
透析センター

透析センターは、合併症の予防から治療まで、専門性の高い透析医療で総合的にサポートしています。透析センター、VA(バスキュラーアクセス)センターを備え、外来透析に加えて、VAに関する手術やPTA(経皮的血管拡張術)カテーテルの実施、入院の必要な合併症への対処などを行っています。間近に各科の専門医が多数在籍し、病棟・外来がすぐに連携を取れる環境にあります。総合病院の透析センターとして、地域医療の担い手となって地域の患者さまに貢献できるよう、チーム一丸となり透析医療を提供します。
患者支援センター

患者支援センターでは、患者さまやご家族が安心して、入院生活や退院後の療養生活を送ることができるよう、退院支援看護師、医療ソーシャルワーカー、地域連携担当の多職種が連携・協働しています。退院支援看護師は、退院後の生活に関する不安への相談や、自宅退院・転院・施設入所の調整や、在宅医や訪問看護ステーションとの連絡・調整・紹介などの役割を担っています。患者さまが住み慣れた地域で自分らしい療養生活を送れるよう支援しています。
地域包括ケアシステムの実現に向け、新事業所を開設!
看護小規模多機能型居宅介護「いわつき樹林」2023年4月オープン
看護小規模多機能型居宅介護「いわつき樹林は、地域の住民のための介護サービスです。登録定員29名の小規模だから利用者同士や施設職員も顔なじみになりやすく、24時間365日体制で細かなニーズにも柔軟に対応することができます。認知症の方や介護が必要な方、医療ニーズが高く看護が必要な方が、自宅での生活を続けられるよう、施設への「通い(デイサービス)18名」を中心に、短期間の「泊り(ショートステイ)9名」、自宅への「訪問(ホームヘルプ)」の3つの介護サービスが受けられるほか、「訪問看護」も組み合わせてケアの提供が行えます。
買い物などに便利♪暮らしやすい環境です!

当院最寄りの鉄道博物館駅・北大宮駅から1駅で、毎年住みたいランキング上位の大宮駅。大宮駅周辺にはアパレルをはじめ、多くのショップがあるので、仕事帰りにショッピングなどを楽しめます。
新幹線も利用可能なので、旅行や帰省にも大宮は便利です。大宮駅周辺で多くの再開発を控えるこの街では、歴史と進化がひとつの魅力を形作っています。プライベートもちゃんと充実させたい。そんな方にピッタリな街です。