国立病院機構 関東信越グループの特色
国立病院機構で働くすべてのスタッフが、気持ちよく働けるよう、ワークライフバランスを重視しています。
一人ひとりのライフイベントにも、全国140病院のネットワークを活用して、状況に応じた働き方をサポートします!
最先端の医療知識が学べる!

国立病院機構では、最新医療設備を完備し、最前線の医療現場で働けるのが魅力です。全国140病院それぞれで、看護師としての働き方や使命があります。
看護職の活躍の場

新しい命とその命を育む女性と家族を支える周産期医療、患者さまとご家族と長期間にわたり向き合いながら、看護の基本はもちろん、慢性期の呼吸ケアが学べる筋ジストロフィー病棟、感染予防のスペシャリストとして、長期にわたる内服治療や社会復帰への支援を行う結核病棟など、看護職のありとあらゆる活躍の場がここにあります。
チーム医療で活躍する看護師たち
被災患者さまへの医療処置、介助、搬送など災害現場で判断しながら活動するDMAT、最期までその人らしく生きられる様、意思決定を支援する緩和ケアチーム、安心・安全で楽しく食事摂取ができるように、調整役として関わっていくNST嚥下チームなど、チーム医療の中で役割を確立して、活躍している看護師も多くいます。