公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院の就職情報(新卒採用)
台東病院は、東京都台東区より指定を受けた「公益社団法人 地域医療振興協会」に属しています。全国74施設、約9,000人の職員が在籍し、地域医療(へき地医療)の確保を目的として設立されました。
浅草寺・上野公園がある台東区は、近所での支え合いや下町文化が残っています。「ずっとこのまちで暮らし続けたい」そんな地域の皆さまのために台東病院は開設しました。病院の上に老人保健施設があり、治療~介護、施設ケア~在宅ケアまで地域の医療機関と協力しながら、地域密着型の医療・介護サービスを提供しています。
看護部では、患者さまやご家族に「ここにきて良かった!」と思っていただけるよう、じっくりと丁寧に関わる事を大切にしています。さまざまな場面に対応できる看護師を目指したい方、私たちと一緒に地域医療を支えていきましょう!
公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院の基本情報
病院名 | 公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院 |
---|---|
開設者 | 東京都 台東区 |
病床数 | 120床 |
病院種類 | 一般病院 |
医療機能 | 回復期、慢性期 |
診療科目 | 整形外科、泌尿器科、総合診療科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、皮膚科 |
看護体制 | 一般病棟入院基本料:10対1
|
看護方式 | 受け持ち制固定チームナーシング |
職員数 | 約300名(老人保健施設職員含む) |
看護師数 | 約190名(老人保健施設職員含む。うち病院、約105名) |
外来患者数/日 | 約280名(平日:月曜日~金曜日の平均外来患者数) |
入院患者数/日 | 約114名(一般、回復期、療養とも平均95%) |
住所 |
〒111-0031
東京都台東区千束3-20-5
公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院
|
アクセス | 【電車】日比谷線「入谷駅」または「三ノ輪駅」徒歩約10分・車約5分、銀座線・都営浅草線「浅草駅」徒歩約20分、つくばエクスプレス線「浅草駅」徒歩約15分 |
公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院の募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人数 |
|
応募資格 | 2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
選考方法 | 書類選考、面接試験(個別面接) |
一般、回復期、療養などの病床があるので、様々な 患者さんと寄り添うことができます