看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院の募集要項・給与・福利厚生(看護師 新卒採用)

公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院
  • 一般病院
  • 東京都台東区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 食堂が充実
ずっとこのまちで暮らし続けたい。を理念に掲げ地域医療を支える病院
看護師 約190名(老人保健施設職員含む。うち病院、約105名)
病床数 120床
看護体制

一般病棟入院基本料:10対1
回復期リハビリテーション病床:15対1
療養病床:25対1

2025/03/03見学会の日程を追加しました
公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院の募集要項・給与・福利厚生(新卒採用)

台東病院は、都心部にあるため交通のアクセスも良く、プライベートの時間も有効に過ごすことができます。下町情緒あふれ、住みやすい街ですので生活環境も良好です。もちろん職員宿舎も入居可能です。何より“働きやすさ”を大切にしています。

ぜひ、私たちと一緒にお仕事いたしませんか? ご応募お待ちしています。

募集要項

募集職種 看護師
募集人数
  • 看護師(10名程度)
応募資格

2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者
※卒業見込の方は、看護師免許取得が採用条件となります

選考方法

書類選考、面接試験(個別面接)

提出書類

履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込み証明書・調査票

給与手当

給与 <月額制>
条件合計
看護師304,100円〜307,000円
※夜間看護等手当含む
※昨年度の実績による
諸手当

夜間看護等手当(1回:15,000円)、住居手当(上限27,000円)、通勤手当(上限55,000円)、扶養手当、超過勤務手当 他

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)年間4.0ヶ月分

勤務・休日・休暇

勤務地

台東区立台東病院・老人保健施設千束

勤務体制 ■二交替制
  • 日勤 8:30~17:30
  • 夜勤 16:00~9:00
休暇制度

休日制度:原則月9日(12月および1月は、月12日)シフトによる
年間休日数:117日
有給休暇:初年度10日(うち採用時5日付与)
特別休暇:リフレッシュ休暇(6月~11月の間で3日間)、慶弔休暇 等
その他:産前産後休暇、育児休業、介護休業 等

福利厚生

看護師寮

職員寮(応相談)マンションタイプ(単身者向け)寮あり
【家賃】1ヶ月:20,000円~(入寮条件あり)
上野駅から徒歩10分、当院施設より徒歩15分
オートロックシステムや冷暖房など設備充実、セキュリティ面も安心

社会保険

健康保険(健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険、賠償責任保険

被服貸与

制服貸与

奨学金制度

制度あり。詳細はお問い合わせください。

退職金制度

あり(企業型年金「確定拠出年金制度」)

研修・教育制度

入職者オリエンテーション、卒業後1年間、プリセプター・サブプリセプター・アドバイザーと共に新人看護師をサポート、クリニカルラダーによる研修システム、Eラーニング・システム導入

その他

職員専用カフェテリア、同好会、忘年会、定期健康診断(年1回)、健保組合各種助成(健診助成、健保組合施設の共同利用等)、院内売店割引、企業型年金(確定拠出年金制度)、日本病院俱楽部会員優待

インターンシップ・見学会・採用試験

インターンシップ

現在、予定されているインターンシップはありません

見学会 6/5、随時開催
採用試験

現在、予定されている採用試験はありません

採用実績校

採用実績校

文京学院大学 保健医療技術学部看護学科、東京家政大学 健康科学部 看護学科、東京工科大学医療保健学部 看護学科、東京衛生学園専門学校 看護学科、さいたま看護専門学校 看護学科、福岡県私設病院協会看護学校 看護学科、北海道美唄聖華高等学校 専攻科看護科

お問い合わせ

窓口

台東区立台東病院 事務部総務課

※資料請求・インターンシップ・見学会はお気軽にお申し込みください
担当者

恒岡(つねおか)

公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院のコンテンツ一覧