看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

葛飾リハビリテーション病院の病院情報

葛飾リハビリテーション病院
  • 一般病院
  • 東京都葛飾区
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 退職金制度あり
職種を超えたコミュニケーションがとれる葛飾区初の回復期リハビリ病院
病床数 83床
看護体制

回復期リハビリテーション病棟:13対1

2025/04/24見学会の日程を追加しました
葛飾リハビリテーション病院の就職情報(新卒採用)

葛飾リハビリテーション病院は、2016年に葛飾の地に初めて開設した回復期リハビリテーション専門病院です。急性期病院を退院した患者さまの受け皿としての役割を担っています。全83床と家庭的な病院規模のため、部署の垣根がなく他部署とも連携が取りやすいため、質の高いチーム医療によって、多くの患者さまを在宅復帰へ導いています。

看護部では、グループ制プライマリーナーシングを導入し、グループ間で相談しながら看護に取り組めるため、新人看護師でも安心して働くことができます!ワークライフバランスを大切にしており、お子さんが小さいうちは勤務形態を自由に選べるなど、子育てサポートが充実しているため、産休・育休後の復帰率はほぼ100%です♪

葛飾リハビリテーション病院の基本情報

病院名 葛飾リハビリテーション病院
開設者 社会医療法人社団正志会 理事長 猪口 正孝
病床数 83床
病院種類 一般病院
医療機能 回復期
診療科目 内科、整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科
看護体制

回復期リハビリテーション病棟:13対1

看護方式 グループ制プライマリーナーシング
住所
〒125-0061
東京都葛飾区亀有2-18-27
葛飾リハビリテーション病院
アクセス

【電車】常磐線「亀有駅」南口より徒歩12分
【バス】京成バス「亀有中学校」より徒歩2分

関連施設

「東京の地域医療を支える看護を実践しませんか」
私たちは、北区・荒川区・葛飾区・江東区・町田市で展開する医療法人グループです。職員数は、2,000名以上。8つの病院ほか、クリニック、在宅診療所、訪問看護ステーション、看護小規模多機能型居宅介護施設、介護支援センターを運営しています。救急・急性期から回復期・慢性期、そして産科医療まで、正志会グループの各病院がその地域での医療を支える一翼を担っています。新人・中堅・ベテラン個々が輝き活躍できる場があります。看護職は個々のキャリアをとても重要視しています。継続教育も時代に即応し、特定行為研修教育施設として修了者を毎年輩出している病院もあります。私たちのグループ病院の特徴は、「職種の枠を超えたスタッフ同士のが見える距離感」「患者さんとの距離感」がすごく近いことがあります。

【関連施設一覧】
平成立石病院、南町田病院、花と森の東京病院、令和あらかわ病院、荒木記念東京リバーサイド病院、葛飾リハビリテーション病院、亀有病院、寿康会病院
平成立石ペンギンクリニック、立石訪問看護ステーションペンギン、立石介護支援センターペンギン、南町田ペンギン在宅診療所、ペンギンスティ南町田、南町田訪問看護ステーションペンギン、南町田介護支援センターペンギン、ペンギンスティ南町田(看護小規模多機能型居宅介護施設)、花と森の訪問看護ステーションペンギン、東京リバーサイド訪問看護ステーションペンギン、亀有訪問看護ステーションペンギン

葛飾リハビリテーション病院の募集要項

募集職種 看護師
募集人数
  • 看護師 10名
応募資格

2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者
※卒業見込の方は、看護師免許取得が採用条件となります

選考方法

一次選考:法人本部にて書類選考・適性検査
二次選考:都内各病院での面接

葛飾リハビリテーション病院のインターンシップ・見学会・採用試験





葛飾リハビリテーション病院のコンテンツ一覧