看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院 (看護部) の新人教育(新卒採用)

公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院
  • 一般病院
  • 東京都台東区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 食堂が充実
ずっとこのまちで暮らし続けたい。を理念に掲げ地域医療を支える病院
看護師 約190名(老人保健施設職員含む。うち病院、約105名)
病床数 120床
看護体制

一般病棟入院基本料:10対1
回復期リハビリテーション病床:15対1
療養病床:25対1

2025/03/03見学会の日程を追加しました
公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院の新人教育

台東病院には、充実した教育・研修制度があります。当院独自の教育システムを導入し、入職後より基礎から学べる環境とサポート体制を整えていますので、個人の成長に合わせじっくりと学ぶことができます。

\みなさん、一緒に成長していきましょう!/

力を入れている新人教育のご紹介

プリセプター制度

新人看護師には、先輩看護師(プリセプター)が必ず付きます。メンタル面のケアを主に担当し、看護部や他部署とのコミュニケーションがうまくいくようにサポートしてくれます。プリセプターは年が近く、悩みや不安など相談しやすいので安心できますよ♪

クリニカルラダー

新人からベテランまで、継続してクリニカルラダーを活用していきます。ラダー別看護実践能力に合わせて研修を行っています。

空いた時間に学べるEラーニング

Eラーニングシステムを導入しているので、いつでも何度でも学習できる環境が整っています。
時間の空いた時など自分の都合で学べるので、看護部スタッフ内で大好評です!

さまざまな研修

看護技術研修を主体に、他部署の特徴を理解するためのローテーション研修や、リフレッシュ研修などがあります。看護をさまざまな角度から、ゆっくり・じっくり学んでいけます。

地域医療振興協会だからできるスキルアップ!

現任教育の充実

一人ひとりの看護師が各施設で、よりスキルアップし輝けるように、現任教育を充実させています。資格取得のための支援、研究の基礎的能力を高める支援など、さまざまな確度で看護師の育成と教育をサポートしていきます。

「特定ケア看護師」の育成

地域医療振興協会では、医師の指示のもと、医療行為を実践できる看護師「特定ケア看護師(※当協会での呼称)」の教育を行っています。所属施設で勤務しながらEラーニングで学習し、その後1年間の演習・実習カリキュラムに参加します。

所属施設のみならず、医療過疎地でも地域医療に貢献できる看護師を目指せます!

公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院のコンテンツ一覧