東京医科大学茨城医療センター の就職情報(新卒採用)
東京医科大学茨城医療センターは、茨城県県南部に位置する急性期医療を担う大学附属病院です。一般病棟の他に、地域包括ケア病棟と訪問看護ステーションを併設しています。地域がん診療連携拠点病院、肝疾患診療連携拠点病院に指定されており、専門性の高い医療を提供し、地域の基幹病院としての役割を果たしています。
看護部では、チーム支援型教育体制を取り入れ、スタッフ全員で役割を分担し、新人看護師の育成を行っています。さらに専任の看護師を配置し、現場の内側と外側の両側面から新人看護師の成長を手厚く支援しています。充実した教育体制はもちろん、福利厚生やスキルアップできる環境も整っています。当院に興味のある方・看護師として働きたい方は、ぜひ一度、見学にお越しください!
東京医科大学茨城医療センター の基本情報
病院名 | 東京医科大学茨城医療センター |
---|---|
開設者 | 学校法人東京医科大学 |
病床数 | 501床 |
病院種類 | 大学病院 |
医療機能 | 急性期、回復期 |
診療科目 | 内科、循環器内科、消化器内科、代謝・内分泌内科、腎臓内科、脳神経内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、精神科、総合診療科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、麻酔科、皮膚科、歯科口腔外科 |
看護体制 | 一般病棟:7対1 |
看護方式 | チームナーシング |
職員数 | 941人(2024年4月1日現在) |
看護師数 | 480人(看護師460/助産師10/保健師10 2024年4月1日現在) |
外来患者数/日 | 773人(2023年4月1日~2024年3月31日までの1日当たり) |
入院患者数/日 | 346人(2023年4月1日~2024年3月31日までの1日当たり) |
住所 |
〒300-0395
茨城県稲敷郡阿見町中央3-20-1
東京医科大学茨城医療センター
|
アクセス | 【バス】JR常磐線「土浦駅」から関東鉄道バス15分・阿見中央公民館行 東京医大前下車徒歩1分 |
東京医科大学茨城医療センター の募集要項
募集職種 | 看護師、保健師、助産師 |
---|---|
募集人数 |
|
応募資格 | 2025・2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
選考方法 | 一次:書類選考 |