東京医科大学茨城医療センター の採用担当者メッセージ
看護部長挨拶
看護部理念
「心に寄り添う温かな看護」
私たちは、「看護」という崇高な職業に携わるものとして、個人が専門性を高めていくための努力を日々重ね、組織は個々人のキャリアを支援する体制を整備しております。それは、私たちに託された全ての患者さんとご家族に信頼される医療人であること、安全を保障した安心できる環境を提供することを目的としています。
一人一人の確実な技術と看護への想いの集結、それが私たちの提供する看護の力であり、「心に寄り添う温かな看護」の姿です。
看護職の皆さまへ
「良質な医療」を提供していくためには、「看護の質」が大きく影響していきます。看護部では「チーム支援型教育体制」を導入し、チームの力で新人のみならず全ての看護職員の育成を行っています。教える側、教えられる側が共に成長し、経験によって培った知識と技術が根拠に基づいた実践に繋がるよう、そして「大人としての学び」ができる環境を目指しながら、多職種との連携が適正に行える看護職員を育成しています。
経験すること、学ぶことに無駄はありません。沢山の「機会」がある東京医科大学茨城医療センターで、「心に寄り添う温かな看護」を一緒に実現していきませんか。
看護部長 菅原 多栄子
