看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

松戸市立総合医療センターの病院情報

松戸市立総合医療センター
  • 公立病院
  • 千葉県松戸市
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
地域の急性期医療を担う公立病院
看護師 674人
病床数 600床
看護体制

一般病棟:7対1

2025/04/01採用試験の日程を追加しました
松戸市立総合医療センターの就職情報(新卒採用)

松戸市立総合医療センターは、多くの医療機能を有する東葛北部地区の基幹病院です。千葉県北西部東葛地区の三次救急医療機関の指定を受けており、24時間365日広い範囲からあらゆる重症患者を受け入れています。小児・周産期医療やがん医療にも力を入れており、幅広い診療科目を備えています。すべての人に「来てよかった」と思われる病院を目指し、高度で良質な医療の提供に病院全体で努めています。

看護部では、急性期医療を担う質の高い看護の提供を目指しています。すべての人に安全・安心な看護が実践できるよう、充実した教育体制や研修等への参加をサポートしています。やりがいをもち継続して学べる環境で共に成長していきましょう!

護師になろうからのコメント

大きく綺麗な病院が印象的で、院内も清潔感があり活気がある印象をうけました!アクセスもバッチリな千葉県松戸市の病院です⭐

松戸市立総合医療センターの基本情報

病院名 松戸市立総合医療センター
開設者 松戸市
病床数 600床
病院種類 公立病院
医療機能 高度急性期、急性期
診療科目 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病・代謝・内分泌内科、脳神経内科、感染症内科、化学療法内科、緩和ケア科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、産科・婦人科、小児科、小児外科、新生児科、精神科、救急科、総合診療科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科、麻酔科、アレルギー科、リウマチ科、皮膚科、歯科口腔外科
看護体制

一般病棟:7対1

看護方式 固定チームナーシング
職員数 1214人
看護師数 674人
外来患者数/日 1062人
入院患者数/日 457人
住所
〒270-2296
千葉県松戸市千駄堀993-1
松戸市立総合医療センター
アクセス

【バス】松戸駅東口または北松戸駅東口から、松戸新京成バス松高線「総合医療センター」行き終点

松戸市立総合医療センターの募集要項

募集職種 看護師、助産師
募集人数 若干名
応募資格

・令和7年度に養成機関を卒業見込みの方(令和8年3月31日までに資格取得見込みの方)
・令和8年4月1日現在の年齢が40歳以下の方(昭和60年4月2日以降に生まれた方)

選考方法

小論文、面接等

松戸市立総合医療センターのインターンシップ・見学会・採用試験





松戸市立総合医療センターのコンテンツ一覧