成長を実感できる!新人看護師の教育・研修
プリセプターと共に学ぶ1年目
![プリセプターと共に学ぶ1年目の画像](/img/000241/article/article1085-9919.jpg?20220519104533)
新人看護師の皆さんは、全てのことが初めてで毎日が不安かもしれませんが、プリセプターが付きますので安心してください♪ときには優しく、ときには厳しくバックアップしていきます。
![プリセプターと新人看護師](/img/000241/article/article1085-15321.jpg?20221027144113)
![プリセプター集合写真](/img/000241/article/article1085-17059.jpg?20231026105951)
1年目で看護師としての基礎を身に付けます
![1年目で看護師としての基礎を身に付けますの画像](/img/000241/article/article1085-9920.jpg?20220221105152)
1年間の教育を通して、①~③を身に付けていきます。充実したプログラムをご用意しておりますのでスキルアップを実感できる1年間になります。
①実務を通したスキルアップ
②患者さまの気持ちに寄り添うケア
③医療チームの一員として自覚
![静脈注射(輸液ポンプ)研修](/img/000241/article/article1085-14585.jpg?20220519103802)
![夜勤前研修](/img/000241/article/article1085-15322.jpg?20221027144113)
個々のキャリア開発を応援しています☆彡
![個々のキャリア開発を応援しています☆彡の画像](/img/000241/article/article1085-14586.jpg?20220519104733)
看護師は「キャリアノート」を持ち、各自でキャリアを自己管理しています。キャリアノートには、院内外研修履歴、学習の成果、看護実践を記録し、活動したことや学んだことをいつでも振り返ることができます。「臨床看護実践能力評価表(クリニカルラダー)」と「個人目標シート」を用いた目標管理も行っています。意識的にキャリア開発に取り組み、一人ひとりが目標を達成できるよう、支援しています。
キャリアアップのサポートも充実しています!
認定看護師の資格取得サポート
資格取得のために、休職をして進学することができます。学費の補助があるのがうれしい制度です。資格取得後は、病院内外で、組織的な活動を担当できるので、やりがいやモチベーションもアップ!
助産師学校への進学
休職をして進学することができ、その間、基本給の一部が支給されます。
院外研修
研修費用の補助をしています。
特定行為看護師育成にも力を入れています!
![特定行為看護師育成にも力を入れています!](/img/000241/article/article2037.jpg?20231027145105)
水戸済生会総合病院では、「共通科目」と16区分の特定行為研修を行っています。講義はE-Learningで行うため、看護師として働きながら、一人ひとりの学習進度に合わせて受講できます。演習・実習は研修医の指導を担当している臨床研修センターの総合内科、循環器内科、救急科等、各科の医師が担当しています。受講後には修了証が授与され、自らの経験を活かし、受講生の学修相談やサポート、指導に関わっています。
![特定行為看護師育成にも力を入れています!の画像](/img/000241/article/article2037-15323.jpg?20221027144248)
PICC(末梢挿入型中心静脈カテーテル)挿入
![PICC(末梢挿入型中心静脈カテーテル)挿入の画像](/img/000241/article/article2037-17052.jpg?20231027145105)
多くの看護師が部署を越えて活躍しています。
外来トリアージ
![外来トリアージの画像](/img/000241/article/article2037-17053.jpg?20231027145105)
医師の診察前に、必要な情報をアセスメントし必要な検査をオーダーしています。