看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

市立岸和田市民病院の募集要項・給与・福利厚生(看護師 新卒採用)

市立岸和田市民病院
  • 公立病院
  • 大阪府岸和田市
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 住宅補助あり
  • 被服貸与あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
地域の中心的存在として、一人ひとりの命と暮らしに寄り添い支えます!
看護師 409人
病床数 400床
看護体制

一般病棟:7対1

2025/09/25見学会の日程を追加しました
市立岸和田市民病院の募集要項・給与・福利厚生(新卒採用)

市立岸和田市民病院は、しっかりと成長を実感できる実践型の新人教育を取り入れており、安全な看護を提供するための知識と技術を身に付けることができます。ライフサイクルに合わせてキャリアをデザインできるよう、認定・専門看護師の資格取得のサポートを行っているため、スペシャリストとして活躍できる環境も整っています。

募集要項

募集職種 看護師、助産師
募集人数
  • 看護師 40名
  • 助産師 5名
応募資格

2026年3月に看護師・助産師養成機関を卒業見込の方、または有資格者
※卒業見込の方は、看護師・助産師免許取得が採用条件となります

選考方法

面接、適性検査

提出書類

本市規定の職員採用試験申込書(顔写真貼付)、成績証明書

給与手当

給与
条件合計基本給主要手当
看護師(大学卒)319,280円269,500円49,780円
看護師(短大・専門3年卒)312,327円262,900円49,472円
助産師319,280円269,500円49,780円
※主要手当は、1ヶ月準深勤務を4回実施した場合の手当
諸手当

通勤手当、住居手当(最高28,000円)、超過勤務手当、特殊勤務、扶養手当

昇給・賞与

昇給:年1回(当院規定による)
賞与:年2回(6月、12月)

勤務・休日・休暇

勤務体制 ■二交替制
  • 日勤 8:30~17:00
  • 夜勤 16:30~9:00
■三交替制
  • 日勤 8:30~17:00
  • 準夜勤 16:30~1:00
  • 深夜勤 0:30~9:00

※二交替、三交替選択制(ただし新人看護師は三交替)

休日制度 完全週休2日制
休暇制度

祝祭日、有給休暇、年末年始、特別休暇(夏季休暇8日・介護休暇・結婚休暇・産前産後休暇・病気休暇ほか)、育児休業

福利厚生

保育施設

院内保育所あり

社会保険

社会保険、公的年金、公務災害適用

被服貸与

あり

退職金制度

あり

研修・教育制度

新規採用職員研修、新人看護職員研修、シャドウ研修・逆シャドウ研修、院内臨床看護研修、クリニカルラダー、キャリアラダー認定制度、院内認定看護師制度

その他

交通費全額支給(本院規定による)、敷地内すべて禁煙、親睦会、結婚・出産・死亡・療養の場合などの給付事業や各種貸付事業

インターンシップ・見学会・採用試験

インターンシップ

現在、予定されているインターンシップはありません

見学会 随時開催
採用試験

現在、予定されている採用試験はありません

採用実績校

採用実績校

大阪府立大学、千里金蘭大学、甲南女子大学、畿央大学、和歌山県医科大学、宝塚大学、関西医療大学、藍野看護大学、白鳳女子短期大学、藍野看護短期大学、大阪信愛女学院短期大学、警察病院付属看護学校、美原看護専門学校、和歌山労災看護専門学校、堺看護専門学校、和歌山県立熊野高等学校看護科、南大阪看護専門学校、泉州看護専門学校、浅香山病院看護専門学校、和歌山県立高等看護学院、大阪府医師会看護専門学校、清恵会医療専門学院、河崎会看護専門学校、久米田看護専門学校、泉佐野泉南医師会看護専門学校、大阪府病院協会看護専門学校、岸和田市医師会看護専門学校、近畿大学附属看護専門学校

お問い合わせ

窓口

岸和田市立岸和田市民病院

※資料請求・インターンシップ・見学会はお気軽にお申し込みください
担当者

看護局 山田由起子

市立岸和田市民病院のコンテンツ一覧