京都きづ川病院の福利厚生
職員が快適に働ける職場環境を整えています!
京都きづ川病院では職員同士の親睦が図れるよう、互助会によるレクリエーションやクラブ活動があります。他職種とつながりができたり、職員のリフレッシュにも役立っています☆
むつみ会(職員親睦会)行事
年に4回の新年会・春のレクリエーション・秋の食事会・忘年会など、毎年楽しい行事が計画されています♪
◎新年会・忘年会(各部署からの出し物や豪華景品が当たるビンゴ大会など)
◎日帰り旅行(家族参加OK!)
◎秋の食事会(ハイクラスホテルでフルコースを味わえます) など
クラブ活動
登録クラブには病院から活動補助金の支給があります。野球、フットサルをはじめ、さまざまなクラブがあり、京都市立病院協会主催の試合も開催されます。10名以上から新しいクラブとして登録できるので、新入職員でも新しくクラブを作れますよ!
職員食堂
職員食堂では、栄養バランスの整った日替わり定食は1食350円で食べることができ、その他のメニューも取り揃えています。(院内にはコンビニも設置しています)
保育園
24時間365日対応の「あゆみ保育園」が病院の敷地内にあります。生後8週間から9歳(小学3年生)までの年齢を対象としています。病児保育・病後児保育も行っており、病院には小児科医もいるため安心して預けることができます。