看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

宇治徳洲会病院の募集要項・給与・福利厚生(看護師 新卒採用)

宇治徳洲会病院
  • 一般病院
  • 京都府宇治市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
救急から在宅まで看護をつなぐ、心に届く看護を提供!
看護師 594人(助産師27人、保健師3人)
病床数 479床
看護体制

一般病床:7対1
ICU:2対1
NICU:3対1
HCU:4対1

2025/04/04就職情報を更新しました
宇治徳洲会病院の募集要項・給与・福利厚生(新卒採用)

宇治徳洲会病院では、患者さまやご家族が満足できる療養生活が送れるよう、看護師一人ひとりが成長できる教育体制を整えています。看護師自身が健康で快適に毎日を過ごせるよう、福利厚生も充実しています!

募集要項

募集職種 看護師、助産師
募集人数
  • 看護師 47名
  • 助産師 3名
応募資格

2026年3月に看護師・助産師養成機関を卒業見込の方、または有資格者
※卒業見込の方は、看護師免許取得が採用条件となります

選考方法

個人面接(約20分)、小論文レポート(800字以内)

提出書類

・学校指定の写真付き履歴書
・最終学年の成績証明書
・卒業見込み証明書

給与手当

給与
条件合計基本給諸手当
看護師(大卒)250,159円214,300円35,859円
看護師(専卒)244,622円209,400円35,222円
助産師(大卒)250,159円214,300円35,859円
助産師(専卒)246,430円211,000円35,430円
※上記に夜勤手当・残業手当等が加算されます
※キャリアナースは給与規定により加算があります
※「助産師(専卒)」は、2年課程(進学課程)看護師養成コース卒後に取得された方

<上記諸手当の内訳>
手当の種類金額
調整手当(看護師・助産師/大卒)27,859円
調整手当(看護師/専卒)27,222円
調整手当(助産師/専卒)27,430円
処遇改善手当8,000円

【給与モデル】
●卒後1年目後期 月収約30万円前後(夜勤3回、残業10時間)+住宅手当+通勤手当など
夜勤4回、残業10時間~20時間
●専卒3年目 年収約 5,000,000円
●専卒5年目 年収約 5,300,000円
●専卒10年目 年収約 6,300,000円
諸手当

夜勤手当:15,000円/回
住宅手当:最大24,000/月
地域手当:10,000円/月(実働3年以上で4年目から適用)
通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当(手術室、透析室)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(夏・冬)

勤務・休日・休暇

勤務体制 ■二交替制
  • 日勤 8:30~17:00
  • 夜勤 16:30~9:00
休日制度 4週8休制
休暇制度

休日:月間8日以上(年間休日110日)、リフレッシュ4日
休暇:有休休暇(初年度10日~最大20日)、特別有給休暇(慶弔休)、産前産後休業、育児休業、介護休業 他

福利厚生

看護師寮

寮費:18,000円~36,000円/月
1K、全室オートロック、冷暖房完備
※5年目まで入居可能で、京都府以外の在住の方が優先です
※部屋に限りがあります
※入寮せず賃貸契約の場合は住宅手当(最大24,000円/月)あり

保育施設

24時間保育、病児保育あり

社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

被服貸与

あり

奨学金制度

月額50,000円

退職金制度

実務3年勤務にて適用されます

研修・教育制度

新人看護職員教育制度、ローテーション研修、看護職員継続プログラム、宇治徳洲会病院クリニカルラダー・ジェネラリストラダー、eラーニング、キャリアアップ支援(診療看護師・専門看護師・認定看護師・特定行為研修)

その他

DC(企業型確定拠出年金制度)、永年勤続表彰、診療費還付制度(グループ病院、グループ介護施設も対象)、旅費補助、クラブ活動、院内旅行、レクリエーション、コンビニ、カフェ、職員食堂(全品250円)、シャワー当直室、メンタルヘルスサポート

インターンシップ・見学会・採用試験

インターンシップ

現在、予定されているインターンシップはありません

見学会 随時開催
採用試験 5/24、6/7、7/12、8/2

採用実績校

採用実績校

【北海道】
天使大学、天使女子短期大学、北海道美唄聖華高等学校、北海道立江差高等看護学院

【青森県】
青森中央短期大学、弘前大学

【宮城県】
仙台徳洲看護専門学校

【山形県】
山形県立保健医療大学

【千葉県】
千葉県立保健医療大学

【茨城県】
茨城県立岩瀬高等学校

【埼玉県】
防衛医科大学校

【東京都】
昭和大学附属看護専門学校、帝京大学、日本大学医学部附属看護専門学校、北里大学、創価大学、東京保健医療大学

【神奈川県】
横浜実践看護専門学校

【山梨県】
山梨県立大学

【長野県】
信州大学、長野県看護大学、松本看護専門学校

【静岡県】
静岡厚生連浜松康生看護専門学校

【愛知県】
愛知医科大学、愛知県立大学、えきさい看護専門学校、岡崎市立看護専門学校、名古屋市立中央看護専門学校、名古屋大学、日本赤十字豊田看護大学、名古屋医専

【石川県】
石川県立看護大学、金沢大学、金沢看護専門学校

【岐阜県】
岐阜医療科学大学、中部学院大学

【福井県】
公立若狭高等看護学院、武生看護専門学校、福井県敦賀市立看護専門学校、福井県立大学、福井市医師会看護専門学校、福井医療大学、福井工業大学付属福井高校

【三重県】
ユニマテク看護専門学校、三重大学

【滋賀県】
堅田看護専門学校、華頂高等看護学院、滋賀県済生会看護専門学校、滋賀県立総合保健専門学校、滋賀県立大学、滋賀医科大学

【京都府】
京都府看護専修学校、京都桂看護専門学校、京都看護大学、京都先端科学大学、京都聖カタリナ高等学校、京都橘大学、京都第一赤十字看護専門学校、京都第二赤十字看護専門学校、京都大学、京都大学医療技術短期大学、京都中央看護保健大学校、京都府立医科大学、京都府立看護学校、京都保健衛生専門学校、近畿高等看護専門学校、聖ヨゼフ学園日星高等学校、福知山医師会看護高等専修学校、洛和会京都看護学校、京都医療センター附属看護助産学校、舞鶴医療センター附属看護学校、佛教大学、京都光華女子大学、明治国際医療大学、京都中部総合医療センター看護専門学校

【大阪府】
愛仁会看護助産専門学校、藍野学院短期大学、藍野大学、大阪医専、大阪病院附属看護専門学校、大阪赤十字看護専門学校、大阪大学、大阪府医師会看護専門学校、大坂府立千里看護学院、大阪府立看護大学、大阪保健福祉専門学校、学校法人栗岡学園四条畷看護専門学校、関西医科大学附属看護専門学校、関西看護専門学校、近畿大学附属看護専門学校、香里ケ丘看護専門学校、ベルランド看護助産大学校、大和大学、宝塚大学、四条畷看護専門学校、大手前大学、大阪暁光高等学校看護専攻科、梅花女子大学、関西医科大学

【奈良県】
奈良学園大学、畿央大学、国立療養所西奈良病院附属看護学校、信貴山看護専門学校、田北看護専門学校、天理高等看護学院、奈良県天理看護学院、奈良県立医科大学附属看護専門学校、奈良文化女子短期大学、白鳳女子短期大学、阪奈中央看護専門学校、奈良看護大学校、関西学研医療福祉学院、奈良文化高校

【兵庫県】
相生市看護専門学校、関西看護医療大学、関西福祉大学、神戸常盤大学、姫路大学、兵庫県立日高高校、関西国際大学、園田学園女子大学、尼崎健康医療財団看護専門学校、武庫川女子大学、兵庫大学

【岡山県】
旭川荘厚生専門学院、岡山大学、川崎医療短期大学、山陽学園大学、岡山医療福祉専門学校、岡山県立津山東高校

【鳥取県】
鳥取大学

【広島県】
呉市医師会看護専門学校、山陽看護専門学校、広島国際大学、広島市立看護専門学校、広島文化学園大学、清水ヶ丘高校

【山口県】
県立防府高校、下関看護専門学校、徳山看護専門学校、中村女子高校、山口県立萩看護学校、山口大学、下関看護リハビリテーション学校

【香川県】
高松市医師会看護専門学校

【愛媛県】
愛媛県立医療技術大学、河原医療大学校、帝京第五高校

【高知県】
高知県立幡多高等看護専門学校、高知中央高校、近森病院付属看護学校

【福岡県】
久留米大学、令和健康科学大学、九州女子大学附属高等学校、久留米医師会看護専門学校、西南女学院大学、西日本看護専門学校、原看護専門学校、福岡県私設病院協会看護学校、福岡市医師会看護専門学校、大和青藍高校

【佐賀県】
伊万里看護学校、佐賀県衛生専門学院、佐賀女子短期大学

【熊本県】
九州看護福祉大学、熊本保健科学大学、熊本市医師会看護専門学校、熊本看護専門学校、熊本大学、有明高等学校看護科

【大分県】
中津ファビオラ看護学校、大分東明高等学校看護科

【宮崎県】
日南高校、藤本メディカルシステム付属医療専門学校

【鹿児島県】
学校法人久木田学園久木田学園看護専門学校、鹿児島医療技術専門学校、神村学園専修学校、鹿児島中央看護専門学校

【沖縄県】
那覇市医師会那覇看護専門学校、浦添看護学校、沖縄看護専門学校、沖縄県立看護大学、名桜大学

お問い合わせ

窓口

宇治徳洲会病院 看護職採用担当

※資料請求・インターンシップ・見学会はお気軽にお申し込みください

宇治徳洲会病院のコンテンツ一覧