東京大学医科学研究所附属病院の就職情報(新卒採用)
東京大学医科学研究所附属病院は、1892年に伝染病研究所として設立された国立大学の研究所附属病院です。最先端の科学技術と知見を用いて革新的な医療を開発し、社会で活用・展開することをミッションとしています。一方で、地域の方の健康を守る一般病棟としての機能も持ち、高い医療水準を維持しています。今後も研究所附属病院だからこそできる先端的医療と地域医療の2つの体制で、医療・福祉に貢献していきます。
看護部では、患者さまの意思を尊重し、心に寄り添ったあたたかい看護を提供しています。新人教育では、122床と大きすぎない病院のため、個々の成長に応じた細やかなフォローで成長を支援しています。一人ひとりの力を活かせる職場で、患者さまへ看護の力を一緒に届けましょう。
東京大学医科学研究所附属病院の基本情報
病院名 | 東京大学医科学研究所附属病院 |
---|---|
開設者 | 国立大学法人東京大学 |
病床数 | 122床 |
病院種類 | 大学病院 |
医療機能 | 急性期 |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、放射線科、麻酔科 |
看護体制 | 一般病棟:7対1 |
看護方式 | ペアシステム、プライマリーナーシング |
職員数 | 250人 |
看護師数 | 100人 |
外来患者数/日 | 120人 |
入院患者数/日 | 80人 |
住所 |
〒108-8639
東京都港区白金台4-6-1
東京大学医科学研究所附属病院
|
アクセス | 【電車】東京メトロ南北線・都営三田線 「白金台駅」2番出口から徒歩2分 |
東京大学医科学研究所附属病院の募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人数 |
|
応募資格 | 2026年3月に看護師養成学校を卒業見込みの方、または有資格者 |
選考方法 | 書類選考、面接、作文、筆記試験 |