看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

東京大学医科学研究所附属病院の募集要項・給与・福利厚生(看護師 新卒採用)

東京大学医科学研究所附属病院
  • 大学病院
  • 東京都港区
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 被服貸与あり
  • 駅が近い
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
一人ひとりの成長に合わせた教育計画と充実のキャリアアップ制度!
看護師 100人
病床数 122床
看護体制

一般病棟:7対1

2025/01/31採用試験の日程を追加しました
東京大学医科学研究所附属病院の募集要項・給与・福利厚生(新卒採用)

東京大学医科学研究所附属病院では、小規模な病院のため多職種と連携したチームでの医療・看護を提供しています。一人ひとりの成長に合わせた育成に力を入れており、看護師としてのキャリアアップ制度が充実した当院で、一緒に働いてみませんか?

募集要項

募集職種 看護師
募集人数
  • 看護師 10名
応募資格

2026年3月に看護師養成学校を卒業見込みの方、または有資格者
※卒業見込の方は看護師免許が取得できなかった場合、採用内定は取り消されます

選考方法

書類選考、面接、作文、筆記試験

提出書類

履歴書、成績証明書、看護師免許(写)A4縮小※既卒のみ

給与手当

給与 ※金額は改訂の場合あり(2025年4月実績)
条件合計基本給諸手当
看護師(修士修了)333,094円285,844円47,250円
看護師(4大卒)326,880円279,630円47,250円
看護師(短大卒)323,056円275,806円47,250円
看護師(看護学校3年卒)323,056円275,806円47,250円
看護師(看護学校2年卒)319,351円272,101円47,250円
※上記は新卒の給与の場合
基本給:俸給、教育研究連携手当(一律支給)
諸手当:夜間手当(5回相当)
諸手当

住宅手当:最高28,000円(61,000円以上のアパート等賃貸の場合)
通勤手当:所属部署の通勤回数に応じて支給
夜間看護手当:9,450円/回
超過勤務手当:月毎の実績により支給
扶養手当:扶養親族のある職員に対して支給

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:4.52ヶ月分(2024年度実績)

勤務・休日・休暇

勤務体制

■二交代制
日勤 8:00~16:30 病棟/手術室
夜勤 16:00~9:00 病棟※シフト勤務あり(10:00~18:45、11:45~20:30)

休日制度 4週8休制
休暇制度

年次有給休暇:初年度15日(4月採用の場合)、翌年から20日(20日間翌年に繰越可能)
特別休暇:リフレッシュ休暇3日、結婚休暇5日、産前産後休暇、法事・忌引・病気等

福利厚生

看護師寮

あり※建て替え予定のため、現在は利用できない状況です

保育施設

研究所敷地内に、東京大学全部局対象の保育園あり(看護職員も利用可能)

社会保険

国家公務員共済組合、雇用保険、労災保険

被服貸与

ユニフォーム貸与

退職金制度

勤続6ヶ月以上

研修・教育制度

キャリアラダー、eポートフォリオ、院内外研修など

その他

文部科学省共済組合(保険事業、共済積立貯金、団体積立終身保険、財形持家融資、貸付制度、団体傷害保険などの他、ベネフィットステーションによる割引サービスが利用可能)、国家公務員共済組合会(全国に80ヶ所以上のホテルや保養施設を割引料金で利用可能)、育児・介護支援あり

インターンシップ・見学会・採用試験

インターンシップ

現在、予定されているインターンシップはありません

見学会

現在、予定されている見学会はありません

採用試験 5/3

採用実績校

採用実績校

聖路加国際大学、福岡大学、武蔵野大学、高知大学、徳島大学、聖徳大学、都立板橋看護専門学校、都立広尾看護専門学校

お問い合わせ

窓口

東京大学医科学研究所附属病院 看護部

※資料請求・インターンシップ・見学会はお気軽にお申し込みください

東京大学医科学研究所附属病院のコンテンツ一覧