千葉県立佐原病院の就職情報(新卒採用)
千葉県立佐原病院は、千葉県病院局が運営する県立5病院に属しています。在宅療養支援病院として、急性期医療だけではなく、在宅療養を担う地域の中核病院としての役割を果たしています。県立病院では全国的に数少ない訪問看護ステーションを併設し、急性期から在宅療養まで一貫した支援体制を整えています。急性期医療、療養支援、在宅医療の3本を柱に、地域の皆さまが安心して暮らせるよう、医療を提供しています。
看護局では、病院から在宅まで、つながりのある看護を学ぶことができる教育体制を整えています。新人教育では、急性期病棟で基本的看護技術を習得後、ローテーション研修で外来・入退院支援センター・訪問看護ステーションを経験することができます。先輩看護師の手厚い指導のもと、知識・技術が身に付くようにサポートしていきます!
千葉県立佐原病院の基本情報
病院名 | 千葉県立佐原病院 |
---|---|
開設者 | 千葉県知事 |
病床数 | 199床 |
病院種類 | 公立病院 |
医療機能 | 急性期、回復期 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、麻酔科、皮膚科、歯科 |
看護体制 | 一般病棟入院基本料:7対1 |
看護方式 | チームナーシング、プライマリーナーシング |
職員数 | 256人 |
看護師数 | 169人 |
外来患者数/日 | 345人 |
入院患者数/日 | 101人 |
住所 |
〒287-0003
千葉県香取市佐原イ2285
千葉県立佐原病院
|
アクセス | 【電車】JR佐原駅から千葉交通、関東鉄道、市内循環バスの路線バス乗車、「県立佐原病院前」下車 |
関連施設 |
千葉県がんセンター、千葉県総合救急災害医療センター、千葉県こども病院、千葉県循環器センター |
千葉県立佐原病院の募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人数 |
|
応募資格 | 2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
選考方法 | 教養考査(作文)、人物考査(適正検査/口述考査:面接) |
千葉県北東部にある60年の歴史ともつ、急性期から在宅医療を担う病院です