国立病院機構 下志津病院の就職情報(新卒採用)
下志津病院は小児慢性疾患を中心とした成育医療、重症心身障害児(者)・筋ジストロフィーを中心とした神経筋難病の医療、地域包括医療を行っています。時代と社会のニーズに応え、難病患者、病気や障害のある子どもたちに寄り添ってきました。近隣医療機関と密に連携し、四街道市民の方々が困った時に頼りにしてもらえる市民病院的な存在を目指しています。
看護部では、国立病院機構の「看護職員の能力開発プログラム」をもとに院内教育の充実に努めています。キャリアアップ支援として、当院独自のエキスパートナース制度を導入し、リウマチ・小児・筋ジス・重心の専門分野の知識と技術を深めることができます。働きやすい職場づくりに積極的に取り組み、結婚・出産後も安心して勤務できるよう支援しています。
国立病院機構 下志津病院の基本情報
病院名 | 国立病院機構 下志津病院 |
---|---|
開設者 | 独立行政法人国立病院機構 |
病床数 | 360床 |
病院種類 | 公的病院 |
医療機能 | 急性期、回復期、慢性期 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、消化器内科、神経内科、感染症内科、外科、脳神経外科、小児科、小児神経科、リハビリテーション科、麻酔科、アレルギー科、リウマチ科 |
看護体制 | 一般病棟:10対1 ※以下を除く |
看護方式 | 固定チームナーシング |
職員数 | 511人 |
看護師数 | 277人 |
外来患者数/日 | 289人 |
入院患者数/日 | 316人 |
住所 |
〒284-0003
千葉県四街道市鹿渡934-5
国立病院機構 下志津病院
|
アクセス | 【電車】JR総武本線・成田線「四街道駅」から徒歩8分 |
国立病院機構 下志津病院の募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人数 |
|
応募資格 | 2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
選考方法 | 面接試験、小論文 |
国立病院機構 下志津病院のインターンシップ・見学会・採用試験
国立病院機構 下志津病院の看護奨学金
募集職種 | 看護師 |
---|---|
対象者 | 看護学校等に在学中で、卒業後、下志津病院に就職を希望する者 |
千葉市と隣接し、快速電車で東京駅まで約50分、成田国際空港へ約30分と交通の利便性が高い四街道市にある病院です🍃