四街道で暮らす!遊ぶ!下志津病院の周辺エリアのを紹介!

下志津病院は千葉県の中心地にあり、最寄りのJR四街道駅からは徒歩約10分と駅から近いことも魅力です。また、千葉県には多くの名所があり、お休みの日は飽きることなく満喫することができます!快速電車で東京駅まで約50分、成田国際空港へ約30分と、実は四街道市は交通の利便性が高い街としても有名です!
3つの医療に力を入れています!

下志津病院は、陸軍病院から結核療養所となり、現在の筋ジストロフィー、重症心身障害、小児の気管支喘息の施設療養へと移行しました。当院が行っている筋ジストロフィー・重症心身障害医療、各分野に特化した専門医療、身近な地域医療の3つをご紹介します。
筋ジストロフィー・重症心身障害医療

当院は筋ジストロフィー、重症心身障害児(者)に対応する医療、療育・療養介護で日本でも歴史ある病院のひとつです。長期入所から短期入所・通所事業、在宅難病患者一時入院等事業、児童発達支援などの在宅支援も行っています。多職種で協力して患者さまが充実した生活を送れるように支援しています。


専門医療

リウマチ膠原病センター、神経・筋疾患センター、小児アレルギー膠原病センター、療育発達支援センターなどを備えています。各専門医が在籍し、先進の知見を取り入れて診療を行っています。臨床研究、学会発表、教育に力を入れ、医学的水準の向上に努めています。
地域医療

当院は在宅復帰に向けた診療、看護、リハビリテーションを行なうことを目的とした地域包括ケア病棟を備えています。新たに開設した地域包括ケア支援センターおよび地域医療連携室では、急性期病院や診療所、介護施設等と密に連携を図っています。地域包括ケアシステムを支える病院として、地域から望まれる役割を果たせるように取り組んでいます。
ナースの1日

看護師の1日に密着しました!実際に働いている様子がわかるので、ぜひチェックしてみてください♪
看護部のインスタグラムをご紹介♪

病棟で働く看護師の紹介やイベント情報など、国立病院機構 下志津病院の魅力を発信しています!看護学生の皆さんからの「フォロー」&「いいね!」をお待ちしています♪