看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

国立病院機構 舞鶴医療センターの病院情報

国立病院機構 舞鶴医療センター
  • 公立病院
  • 京都府舞鶴市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 保育施設あり
支え、育み、共に歩む。京都府北部を支える中核的医療機関
看護師 250人
病床数 399床
看護体制

一般病棟:7対1

2025/02/28採用試験の日程を追加しました
国立病院機構 舞鶴医療センターの就職情報(新卒採用)

舞鶴医療センターは京都府舞鶴市に位置し、京都府北部だけでなく北近畿における唯一の医療センターとして、地域における中核的医療機関として機能しています。急性期病棟、精神病棟、緩和ケア病棟などを併せ持つ総合病院です。SCU・NICUがあり、緩和ケア、精神科の看護など様々な実践を学べます。

看護部では、あらゆる年代、多様な価値観を持つ患者さまがその人らしく生活できるように、一人一人の持つ力に働きかけ支援しています。看護の専門職として高い倫理性と実践力を身につけ、共に働く仲間と成長できる環境が整っています。京都北部地域の医療を支える病院で、ぜひ一緒に働きましょう。

国立病院機構 舞鶴医療センターの基本情報

病院名 国立病院機構 舞鶴医療センター
開設者 独立行政法人国立病院機構
病床数 399床
病院種類 公立病院
医療機能 急性期、回復期、慢性期
診療科目 内科、呼吸器内科、循環器内科、脳神経内科、緩和ケア科、外科、心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、皮膚科
看護体制

一般病棟:7対1

看護方式 固定チームナーシング継続受け持ち制
職員数 430人
看護師数 250人
住所
〒625-8502
京都府舞鶴市字行永2410
国立病院機構 舞鶴医療センター
アクセス

【電車】JR舞鶴線「東舞鶴駅」から徒歩15分

国立病院機構 舞鶴医療センターの募集要項

募集職種 看護師、助産師
募集人数
  • 看護師 20名
応募資格

2026年3月に看護師・助産師養成機関を卒業見込の方、または有資格者
※卒業見込の方は、看護師・助産師免許取得が採用条件となります

選考方法

・論文試験(800字程度の小論文)
・面接試験

国立病院機構 舞鶴医療センターのインターンシップ・見学会・採用試験

国立病院機構 舞鶴医療センターの看護奨学金

募集職種 看護師、助産師
対象者

助産師養成学校、看護大学、看護短期大学、看護師養成学校(2年・3年課程)に在学中または進学予定の方で、卒業後に舞鶴医療センターに常勤職員として就職を希望する方





国立病院機構 舞鶴医療センターのコンテンツ一覧