東京都立大久保病院の新人教育
成長し続けられるサポートシステム「看護アカデミー」

豊かな人間性を育みながら、「一人前の看護職員」を組織的に支援する研修体系があります。看護職員は患者さんに最も身近で、医療チームの中でも極めて重要な役割を担っています。新人からベテランまで、臨床にいながら、自ら学び、成長し続けるためのサポートシステム、それが「看護アカデミー」です。一人ひとりの習熟段階に応じて、キャリア発達を組織的に支援します。
特色ある研修
腎疾患看護

腎疾患の病態生理・治療・看護について医師・看護師長・透析看護認定看護師からの講義や血液透析・腹膜透析について演習も取り入れながら楽しく学びながら、実践に活かせる内容の研修を行っています。また、日々の看護業務においても透析看護認定看護師の支援や助言もあり、自身の看護実践力の成長を実感できます。
入退院支援研修

入院前から患者さんと関わり、患者さんの意向を十分に支えられる看護実践力を養う研修になります。入退院支援は、知識と経験を重ねながらスキルアップしていくため、キャリアラダーの全レベルの研修に、各レベルに合わせた研修が組まれており、入職1年目から学び始めます。研修での学びを実践し、実戦での課題をさらに研修で深めていく、継続的なスキルアップ研修になります。