JCHO千葉病院の福利厚生
園児のかわいらしい作品
JCHO千葉病院では、休日などの福利厚生が整っており、プライベートと仕事を無理なく両立させることができます。
記念日はアニバーサリー休暇を利用しよう♪



優先的に年次休暇を取得できる「アニバーサリー休暇」があります。自分の誕生日、結婚記念日、子供の誕生日など、あなたの大切な記念日を選択することができます。仕事とプライベートを両立する為に、ワークライフバランスを大切にしています!
JCHOグループ独自のサポート体制
全国57病院のほか様々な施設があるJCHOグループは、役割や働き方、働く場所を選択しながら、目指したい看護を実践することができます。結婚や配偶者の転勤、キャリアアップのサポート体制があり、ステップアップのチャンスが広がります。
妊娠・出産に関する支援

妊産婦の女性職員が、時間外勤務などを免除できる制度があります。男性職員も、妻の出産による入院日から出産後2週間までに、2日間の特別休暇を取得することができます。
育児に関する支援
3歳未満の子供がいる場合は、育児休業の取得が可能です。小学校入学前の子供がいる場合は、子の看護のために5日間の看護休暇を取得できます。その他にも勤務時間の短縮制度や、深夜・時間外勤務の制限等があります。
院内保育所 ~すぐ近くにいる安心感~


院内保育所「なのはな保育所」では、0歳児~小学校就学前のお子さまをお預かりしています。お花見、七夕会、遠足やハロウィン院内訪問、クリスマス会など、お子さまに楽しんで頂けるような季節ごとの行事を行っています。なによりも、お子さまがすぐ近くにいる安心感が院内保育所の一番のメリットです♪
