看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

厚木佐藤病院の募集要項・給与・福利厚生(看護師 新卒採用)

厚木佐藤病院
  • 一般病院
  • 神奈川県厚木市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • 寮あり
  • 住宅補助あり
  • 被服貸与あり
  • 退職金制度あり
心と体の健康を守る質の高い地域医療の提供
看護師 100人
病床数 184床
看護体制

一般病棟(10:1)
地域包括ケア病棟(13:1)
医療療養病棟(20:1)
認知症治療病棟(20:1)

2025/08/19募集要項を更新しました
厚木佐藤病院の募集要項・給与・福利厚生(新卒採用)

厚木佐藤病院では、地域医療に貢献できる人材育成と「私生活」と「キャリア」どちらも諦めない、あなたのライフスタイルに合わせた働き方を推進しています。時短勤務や日勤常勤などの勤務形態の選択肢、時間・場所を問わずに学べるe-ラーニングの導入など、サポートする体制が整っています。

募集要項

募集職種 看護師、准看護師
募集人数
  • 看護師 8名
  • 准看護師 3名
応募資格

2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者
※卒業見込の方は、看護師免許取得が採用条件となります

選考方法

採用試験(書類審査、面接)
※WEB面接も実施していますので、ご相談ください

提出書類

自筆履歴書(写真貼付)
成績証明書
卒業証明書もしくは卒業見込み証明書
※有資格者の方は看護師免許証または准看護師免許証
※実務経験のある方は職務履歴書(様式自由)

給与手当

給与
条件合計基本給諸手当
看護師313,000~円205,400円107,600円

<上記諸手当の内訳>
手当の種類金額
夜勤手当55,600円
看護師手当5,000円
交通費(実費)~19,500円
住宅手当20,000円
地域手当10,000円
※深夜勤4回
諸手当

交通費:実費(車両通勤者は19,500円を上限に規程により支給)
住宅手当:月20,000円
地域手当、看護師手当、皆勤手当

昇給・賞与

昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(6月・12月、前年実績3.5ヶ月)

勤務・休日・休暇

勤務体制 ■二交替制
  • 日勤 8:45~17:15
  • 夜勤 17:00~9:30
休日制度 4週8休制
休暇制度

年間休日113日+有休
夏季(3日)、有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇、特別休暇、誕生日休暇(2026年1月1日新設)

福利厚生

看護師寮

看護師寮有り(病院より送迎あり)
費用:30,000円/月
間取:ワンルーム

社会保険

完備

被服貸与

制服貸与

奨学金制度

月額:83,000円

退職金制度

勤続3年以上

研修・教育制度

新人教育体制:カルガモ方式(プリセプター・親看護師がサポート)ラダー、別の研修プログラム、資格取得支援制度あり

その他

マイカー通勤可(駐車場代無料、ガソリン代上限19,500円支給)、保育支援金あり、福利厚生倶楽部

インターンシップ・見学会・採用試験

インターンシップ

現在、予定されているインターンシップはありません

見学会 随時開催
採用試験 希望日程

採用実績校

採用実績校

北海道文教大学人間科学部看護学科
弘前医療福祉大学
由利本荘看護学校
獨協医科大学病院付属看護専門学校
国際医療福祉大学保健学部看護学科
順天堂大学医療看護学部看護学科
帝京大学医療技術学部看護学科
厚木看護専門学校
神奈川県立平塚看護専門学校
国立療養所神奈川病院付属看護専門学校
小田原看護専門学校
積善会看護専門学校
東海大学健康科学部看護学科
横浜創英短期大学看護学科
神奈川県立保健福祉大学
神奈川県立衛生看護専門学校
岡山済生会看護専門学校

お問い合わせ

窓口

厚木佐藤病院

※資料請求・インターンシップ・見学会はお気軽にお申し込みください

厚木佐藤病院のコンテンツ一覧