相武台リハビリテーション病院では、地域に根ざした思いやりの医療と患者さまの生活に寄り添ったケアを提供しています。回復期リハビリテーション病棟では、患者さまができるだけ早く元の生活に戻れるよう、専門的な治療とリハビリを集中的に行っています。医療療養病棟や介護医療院もあり、長期的な療養が必要な患者さまが安心して過ごせる体制が整っています。退院後のサポートとして、通所リハビリテーション、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を併設し、在宅での支援体制も充実しています。入院から在宅まで、患者さまの生活をトータルで支えることができるのが当院の特徴です。
看護部の年齢層は10代~60代と幅広く、さまざまなキャリアのスタッフが和気あいあいと働いています。療養中心でじっくりと向き合った看護を提供できることが魅力です!心にゆとりを持って働ける職場環境のため、新人教育にたっぷりと時間をかけて、着実に成長することができます。東北や沖縄など、遠方からの入職者も多く、長期休暇も取得しやすい職場です。
※医療法人社団昌栄会 相武台病院は、2024年11月に「医療法人神奈川せいわ会 相武台リハビリテーション病院」へ名称変更しました
相武台リハビリテーション病院の基本情報
| 病院名 | 相武台リハビリテーション病院 |
|---|---|
| 開設者 | 医療法人神奈川せいわ会 |
| 病床数 | 243床 |
| 病院種類 | 一般病院 |
| 医療機能 | 回復期、慢性期 |
| 診療科目 | 内科、脳神経外科、リハビリテーション科、皮膚科 |
| 看護体制 | 回復期リハビリテーション病棟:15対1 |
| 看護方式 | 機能別看護、日替わり受け持ち |
| 職員数 | 217人 |
| 看護師数 | 57人 |
| 住所 |
〒252-0011
神奈川県座間市相武台1-9-7
相武台リハビリテーション病院
|
| アクセス | 【電車】小田急小田原線「相武台前駅」より徒歩10分 |
| 関連施設 |
相武台リハビリテーション病院在宅センター(訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、看護小規模多機能型居宅介護まさみ)/グループホームあいち/介護老人保健施設のどか/相模大野病院 |
相武台リハビリテーション病院の募集要項
| 募集職種 | 看護師 |
|---|---|
| 募集人数 |
|
| 応募資格 | 2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
| 選考方法 | 書類選考、面接 |
5K(きれい、かわいい、気さく、個性的、健康的)が揃ったステキな看護師が活躍していて、いつも賑やかで活気があります♪