公益財団法人がん研究会 有明病院の特色
深い知識と専門性でなりたい自分になる
1.チーム医療

「チーム」というのは時に想像を超える力に
専門知識を持った「個」が連携し、一人の患者さまを「チーム」で支える。よりよい医療と安心をすべての人にお届けします。
【チーム医療の特徴】
患者さまを中心に医師、看護師、管理栄養士、薬剤師などが集まり、その中で看護師は様々な専門スタッフと患者さまをつなぐ要となる存在です。常に患者さまの側にいるからこそ得られる情報をチームと共有することで、それぞれが専門性の高いケアを患者さまに提供しています。
2.専門・認定看護師

深い知識と専門性でなりたい自分になる
専門知識や高い能力をみにつけることは、人を安心させ、一人の人間として誰かに必要とされる存在になれます。
【専門・認定看護師活動内容】
専門・認定看護師はそれぞれの専門性を活かして、看護実践で活躍しています。質の高い看護を提供し、患者さまの思いをくみ取る、とても大切な役割です。がん研有明病院はスペシャリストとして活躍できるよう、資格取得を幅広くサポートしています。
3.がん研公式キャラクター「かにこちゃん」

かにこちゃんは、2014年に当院の看護師がデザインし、誕生しました!かにこちゃんのお仕事は、がんの情報発信です。患者さまへの説明資料やがん研支援自動販売機など、さまざまな場面に登場します。みなさん、よろしくお願いします!