看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

栃木県立がんセンターの募集要項・給与・福利厚生

栃木県立がんセンター
  • 公的病院
  • 栃木県宇都宮市
  • 充実の教育制度
  • 資格取得支援あり
  • 寮あり
  • 住宅補助あり
  • 被服貸与あり
  • 保育施設あり
【2023年卒】採用試験実施中!ご希望の方はお問い合わせください!
看護師 247人(2020年12月現在)
病床数 291床
看護体制

一般病棟入院基本料:7対1

栃木県立がんセンターの募集要項・給与・福利厚生(新卒採用)

センターの隣に職員宿舎があり、その1階には保育園があります。将来も考慮して長く働き続けられる環境を整えています。
平成28年にユニフォームが新しくなりました!ユニフォーム・シューズ一式を無償貸与しています。

募集要項

募集職種 看護師
募集人数
  • 看護師 40名
応募資格

2024年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者
※1979年(昭和54)4月2日以降に生まれた方
※卒業見込の方は、看護師免許取得が採用条件となります

選考方法

作文試験・適性検査・面接・書類審査

提出書類

1.地方独立行政法人栃木県立がんセンター職員採用試験受験申込書(受付票)(様式1)
2.履歴書(様式2-1、2-1)
3.色覚検査書(様式3により受診したものに限る)
4.作文試験・原稿用紙(様式4)
※様式はがんセンターHPからダウンロードできます
4.学業成績証明書(看護師養成校)
※在学中の方は、本年度前期までのもの・前期までの証明がでない場合は前年度までのもの
5.卒業(見込)証明書(既卒の方は卒業証書の写しでも可)
6.受験に必要な免許証の写し(A4)
※既に免許を有する方

給与手当

給与

「地方独立行政法人栃木県立ガンセンター職員給与規定」に基づき支給されます。
<初任給>
【看護師(大卒)】
合計300,100円=218,600円(基本給)+41,973円(諸手当)+39,527円(夜勤・夜間業務手当)

【看護師(短大3卒)】
合計294,232円=213,200円(基本給)+41,784円(諸手当)+39,248円(夜勤・夜間業務手当)

諸手当

通勤手当・扶養手当・住居手当(月額上限28,000円)・超過勤務手当 等

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(4.4ヶ月分※2022年度実績)

勤務・休日・休暇

勤務体制 ■三交替制
  • 日勤 8:30~17:15
  • 準夜勤 16:30~1:15
  • 深夜勤 0:30~9:30

夜勤(2交代)16:00 ~ 9:30
早出勤  6:30 ~ 15:15
遅出勤A 10:00 ~ 18:45
遅出勤B 11:45 ~ 20:30

休日制度 4週8休制
休暇制度

有給休暇:年間20日
リフレッシュ休暇:6日間
特別休暇:結婚、リフレッシュ、出産、妻の出産、子の養育等
育児休暇等

福利厚生

看護師寮

職員住宅(単身向け)
バス・トイレ・キッチン(電気調理器付き)・エアコン
月額:入居費8,000円・共益費2,100円・駐車場3,600円

保育施設

「マロニエ保育園」
対象:0歳児から就学前
ガンセンターとなり 職員宿舎1階に併設
※夏休み等の期間は学童保育(小6まで)あり

社会保険

地方職員共済組合、雇用保険

被服貸与

ユニフォーム貸与・シューズ一式の無料貸与
・数種類のデザインから選択できます
・自分で好きなデザインの白衣を購入し着用する事も出来ます

退職金制度

あり

研修・教育制度

院内教育システム:キャリアラダー

その他

・地方職員共済組合に加入
・各種健康診断、各種貸付制度、元気回復事業の補助など
・地方公務員災害補償制度

インターンシップ・見学会・採用試験

インターンシップ

現在、予定されているインターンシップはありません

見学会 1/20、2/3、随時開催
採用試験

現在、予定されている採用試験はありません

お問い合わせ

窓口

栃木県立がんセンター 事務局総務課

※資料請求・インターンシップ・見学会はお気軽にお申し込みください
担当者

採用担当