宇都宮記念病院の病院情報
宇都宮記念病院は、50年以上前に中山外科医院として開院し、平成20年に急性期医療機関の新病院として生まれ変わりました。栃木県のマロニエ建築賞を受賞した建物と、最新の医療機器が揃う自慢の病院です。
設立当初から地域に根差し、現在は地域医療の中心的役割を担うまでに成長しました。救急医療の再建にも積極的に取り組み、年間3,000台を超える救急車を受け入れております。
看護部のスタッフは、一人ひとりが目標を持ち、全体の看護レベルのアップのため、日々お互いを支え合っています。優しい看護師ばかりの当院で、「あなたに看てもらって本当によかった」と言われる看護を一緒に提供しましょう!
病院データ
病院名 | 宇都宮記念病院 |
---|---|
開設者 | 社会医療法人中山会 |
病床数 | 213床 |
病院種類 | 一般病院 |
医療機能 | 急性期 |
診療科目 | 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝内科、腎臓内科、脳神経内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、腎臓外科、整形外科、脳神経外科、大腸・肛門外科、泌尿器科、小児科、救急科、総合診療科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、皮膚科、歯科、歯科口腔外科 |
看護体制 | 一般病棟入院基本料:7対1 |
看護方式 | PNS:パートナーシップ・ナーシング・システム |
住所 |
〒320-0811
栃木県宇都宮市大通り1-3-16
宇都宮記念病院
|
アクセス | 【電車】JR宇都宮駅西口より徒歩10分(大通りを直進) |
急性期から在宅看護、さらには総合健診センターまで、宇都宮市の地域医療と住民の健康管理を支えています。