看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

武蔵野徳洲会病院のクチコミ(看護師 新卒採用)

武蔵野徳洲会病院
  • 一般病院
  • 東京都西東京市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
吉祥寺エリアにある急性期病院!明るく元気で優しさのある看護を提供
看護師 265人
病床数 303床
看護体制

一般病棟入院基本料:7対1
療養病棟入院基本料:20対1

2025/08/01インターンシップ見学会採用試験の日程を追加しました
武蔵野徳洲会病院のクチコミ
看護学生 2027年卒 投稿日: 2025年8月

先輩看護師さんが真剣に働いている姿が輝いて見えました

新人の方も先輩に気兼ねなく相談されている様子を多く見ることができて良かったです。

また、患者さん一人ひとりに丁寧に対応されている姿、インシデントを繰り返さないためにはどうすればいいのか真剣に考えている姿がとても輝いて見えました。

お忙しい中、シャドーイングや病院説明、見学をさせて頂きとても良い経験になりました。ありがとうございました。またご縁があればよろしくお願いいたします。

看護学生 2027年卒 投稿日: 2025年8月

看護師さん同士が話しやすい、とても雰囲気の良い印象です

脳神経の病棟でインターンシップをさせていただき、看護師さんが親切に対応してくださりました。病棟の雰囲気がとてもよく、特に看護師さん同士の会話が楽しそうでとても良いと感じました。

また、みんなで協力し合って、助け合いながら看護をしている姿が見られ、とても良い雰囲気でした。

住んでいる地域での病院実習で感じた雰囲気とはまるで違い、看護師さん同士が話しやすい環境という印象が強く残りました。

看護学生 2027年卒 投稿日: 2025年8月

スキルアップを目指しやすい環境に魅力を感じました

建物がきれいで、立地も住みやすそうな場所でした。
認定看護師を目指す看護師に対して、支援が充実していることが印象に残りました。学費や生活費への心配が減ることで、スキルアップも目指しやすい環境であるとわかり、魅力的だと感じました。

看護学生 2027年卒 投稿日: 2025年8月

地域の方との交流を大切にされていることに魅力を感じました

光が差し込みやすく、院内が明るい雰囲気でした。スタッフの皆さん笑顔で挨拶してくださいました。忙しい中でも、明るく笑顔な方が多く、スタッフ間の協力がスムーズで素敵だと感じました。

地域の皆さまと関わることのできるイベントをやっているのが魅力的だと感じました。
お忙しい中見学させていただき、ありがとうございました。

看護学生 2027年卒 投稿日: 2025年8月

のどかな環境が患者さんにもスタッフにも良いと思いました

スタッフ間の関係性が良いと思いました。環境も周りがとてものどかで、患者さんにとっても落ち着ける環境であり、スタッフにとっても良いと感じました。私もこちらの桜が見てみたいです。

シャドーさせてもらった看護師さんも、その他の方もとても優しかったです。
患者さんに合わせたケアについて話し合っていた場面で、スタッフそれぞれの考えを全員が伝えることで、意見交換を行い、ケア方法の工夫に役立てていることが印象に残りました。

看護学生 2027年卒 投稿日: 2025年8月

実際の処置を間近で見られました

看護師さんがとても優しく指導してくださいました。社員食堂の雰囲気もあたたかかくてとても良かったです。

ナースコールが頻回に鳴っており、忙しそうな印象を持ちましたが、輸血後のヘパリンロックや痰の吸引などの援助を間近で教えてくださいました。

地域のかかりつけ病院として、入院だけでなく退院後の支援まで力を入れていることや、新人看護師の教育にラダーを取り入れていることが印象に残りました。

看護学生 2027年卒 投稿日: 2025年8月

病院全体の雰囲気が明るく働きやすそうだと思いました

看護師の方が積極的にかかわってくれたため、質問などがしやすい雰囲気でした。

病棟にいるスタッフが全員協力し合っている雰囲気を感じました。お互いによく声を掛け合っていることが印象に残り、病院全体の雰囲気が明るく、働きやすそうな印象を受けました。

看護学生 2027年卒 投稿日: 2025年8月

優しく丁寧に教えていただけました

病院がとてもきれいでした。看護師さんたち皆さん優しく丁寧に接してくださり、とてもありがたかったです。
シャドーイングをさせていただいた際に、どんなことを工夫して処置しているのか詳しく教えていただいたことが印象に残りました。

看護学生 2026年卒 投稿日: 2025年8月

スキルアップのサポートや福利厚生が充実していると感じました

建物が新しく、日当たりも良い病棟で良かったです。ナースステーションが開放的で、患者さまとの関わりやコミュニケーションがとりやすそうだと感じました。

新人研修・専門分野へのサポートが手厚く、看護師としてスキルアップが見込める病院だと感じました。
また、福利厚生も充実しており、県外からくる私にとってプライベートの面でも安心できると感じました。

看護学生 2026年卒 投稿日: 2025年8月

先輩看護師が優しく、頼もしい姿が印象的でした

シャドーイングさせて頂いた方も優しかったですし、その方が2年目ということもあって、1年目の方に対する接し方と、先輩看護師さんとのコミュニケーションどちらも見ることができ、良い雰囲気だなと感じました。
また、2年目の先輩でも、全体を見て的確なアドバイスをしたり、自身で動いたりと、自分が想像していた2年目よりも頼もしいと感じました。

院内の雰囲気が明るく、看護師同士や多職種での連携を見ることができました。個人的には将来は透析室で働きたいと考えているので、院内に設備があることも印象に残りました。

武蔵野徳洲会病院のコンテンツ一覧

インターンシップ・見学会のお申し込みはこちら